携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年04月29日

夕方のイソコ


思ったほど人多くないし、
5時過ぎてからはイソコにしてはガラガラ。
波はコシ〜ハラ、たま〜のセットムネ〜カタ。良くはないけどたまに切れたマシなやつもあるので十分遊べました。

最近またブーちゃん気味で、
ウエットがきつくて余計に疲れます…  


Posted by ぴょん吉 at 21:45Comments(2)波乗り~
2014年04月29日

ハズレ

イソコはエライ人らしいので、
もしかしたら上がってるかなと期待したが、、、

残念。
パドボの練習にはいい程度。

結局イソコかよ…
  


Posted by ぴょん吉 at 14:46Comments(0)波乗り~
2013年08月15日

エエ波!

いよいよ最終日。
朝の生見です。

コシ〜ハラのエエ波です。
岩の左側からのレギュラーでめっちゃ遊べました。
四国まで来たかいがありました!


さて、坊ちゃんを海水浴に連れてって、
温泉入って阿波踊りにGO!です。
  


Posted by ぴょん吉 at 08:51Comments(0)波乗り~
2013年08月14日

2日目も終わり

まだ着いたばっかりな感じやのに、
四国2日目終了です。

朝一は生見。
コシ〜ハラのタル目、右側が割れてないので、左側に人が集中して、イソコ並の混雑。
でも、ロングなら結構遊べました。

で、昼飯はいつもの屋形船さんで、
海賊焼き。
去年まで2980円やったのが、
3800円に値上がりしててショック。
その分なのか、アワビが少しデカくなったような…
相変わらず美味い!

そっから坊ちゃんの海水浴に行って、
夕方から生見でもう1ラウンド。
朝と変わらん波やけど、
人も減って乗り放題。
が、体力がついてこず不完全燃焼…

晩飯は、甲浦にあるログハウスっぽいアントダイナさん。
波乗りポークをいただきまして、、、

今、ホテルで酔っぱげ中。

明日、起きれるのか…






  


Posted by ぴょん吉 at 21:25Comments(0)波乗り~
2013年08月13日

四国

毎年恒例の四国旅です。

まずは坊ちゃんの水遊びに、
大砂海水浴場。

なんてない海水浴場やけど、
駐車場、シャワーも無料で、空いてるしなかなか快適です。
坊ちゃんも海には慣れたみたいで、
結構楽しんでました。

もちろん、その後は車で爆睡^_^

生見まで移動するつもりが、宍喰が空いてたので、我慢できずに入水。
ヒザ〜コシやけど15年振りの宍喰を堪能。

で、腹ペコになり、いせや食堂で焼肉。


今年は、まぜのおかの予約争奪戦に敗れたため、お宿はホワイトビーチホテル。

ええ加減眠たいので、ちょっとだけ飲んで寝ます…
  


Posted by ぴょん吉 at 22:08Comments(0)波乗り~
2013年08月13日

行ってきま!

久々のお休みです。

ゆっくりしたいところだが、
短いバカンスに行ってきます。

  


Posted by ぴょん吉 at 08:15Comments(0)波乗り~
2012年11月18日

禁断の自販機?

波乗りor釣りで迷ったあげく、
イソコになりやした。

いつものコンビニへ朝飯とWAX買いに寄ったら、WAX売切れだと

仕方ないので、禁断の?自販機へ。

SEX WAXの自販機って、ここ以外見たことないなぁ。
なんか、青春な感じで、
ドキドキしながらボタン押してるのは俺だけか…

で、いつもの駐車場に着いたが、
今日はガラガラやな。
暗くて見えやんけど、波は残ってそう。
このまま人少なかったらええのにね…
  


Posted by ぴょん吉 at 05:19Comments(0)波乗り~
2012年09月30日

ハズした⁈

今日はこっちが鉄板かと思ったが、
まだ上がってないっぽい

雨風強くなるまでに帰ろと思ってたが、
そうはさせてくれないようだ。


  


Posted by ぴょん吉 at 05:18Comments(0)波乗り~
2012年09月29日

出撃前に…

ろくでなし台風のおかげで、やはりマグロ漁は中止になりました
今日はべた凪で爆釣やったらしいのに…

ということで、明日は波乗りしましょう。今日はまだそんなにあがってなかったみたいやけど、あのコースやと、上がったと思ったら嵐になるパターンか…
まぁ、贅沢言わんと行ってきます。

海パンとラッシュじゃ寒そうなんで、ウエット持っていきます。

その前に、ウエットが入るか要チェックやで  


Posted by ぴょん吉 at 21:56Comments(0)波乗り~
2012年09月17日

今日もエエ波

夜明けとともに入水。
セットの間隔長めのムネ位。
風も少し入ってるけど、形良く割れるので、ロングライドできました。
1本目は薄暗いし、調子にのってインまで乗りすぎて、
ショアブレイクで叩きつけられそうになりました

今日も3本ほどエエのにあたったので、
大満足!

最後はデカイ目の掘れたセットに手を出して、パーフェクト?なパーリング。
捻ったのか左肩痛いので、終了…

おっさんはあんな波に手を出したらあかんね


  


Posted by ぴょん吉 at 08:09Comments(0)波乗り~
2012年09月17日

早過ぎたか…

今日はこっちがええやろかと、
はりきって早起きしたけど、
ちょいと早過ぎた。
真っ暗で波チェックもできまへん…

  


Posted by ぴょん吉 at 04:38Comments(0)波乗り~
2012年08月26日

エエ波やで

ビーチ左側で入りました。
セット間長めのコシ〜ハラ。
きれいに割れる波を選べばそこそこロングライドできます。
大満足です(^-^)/

右側の方がサイズも波数もあるんで、
ショート向きかな。

しかし、今日は坊ちゃんとパパさん教室に行かなあかんので、帰ります…
駐車場の機械が壊れたようで、
大渋滞してます。
海水浴客目当てに値上げしたからちゃうか( ̄▽ ̄)








  


Posted by ぴょん吉 at 08:31Comments(0)波乗り~
2012年08月26日

満員

イソコあかんかな
と、こっち来たけど、波数の割に人多過ぎ( ̄▽ ̄)
駐車場入るのも渋滞。

  


Posted by ぴょん吉 at 06:13Comments(0)波乗り~
2012年08月15日

帰ろ

今日も生見はコシ〜ハラ。
割れづらくて、乗れそうで乗れない疲れる波でした…

温泉入って土産を買いに小松島に向かってたら、ダン君に遭遇(^-^)
県外ナンバーなら県庁の駐車場がタダって教えてもらったので、県庁に止めて阿波踊りに乱入。
あいかわらず凄い人と盛り上がり。


で、あっという間にフェリーな時間。
お約束の谷商店の竹輪をあてにビールタイムです。

あっという間の夏休みでした…
  


Posted by ぴょん吉 at 22:04Comments(2)波乗り~
2012年08月14日

朝の生見

夜明けに出撃する予定が、雷がやばそうだったので、おさまるのを待って出撃。

コシ〜ハラくらいで、ほぼ無風。
浜から見てたらええ感じやったけど、
入ってみると割れづらい波が多くて苦戦( ̄▽ ̄)

それでも、5本程はエエのに乗らしてもらいました。
満足、満足!  


Posted by ぴょん吉 at 11:50Comments(0)波乗り~
2012年08月12日

戦闘準備

明日からやっと夏休み。
久しぶりにマシな波で遊ばせてもらえそうなので、waxやりかえます。
板が長いと古いwax剥がすだけでも大変…

さらに古いの剥いだら、ベース塗って夏用のトップ塗らんと…
今日はベースだけにして、トップは現地で塗りますか。

エエ波にあたりますように…
  続きを読む


Posted by ぴょん吉 at 00:07Comments(2)波乗り~
2011年09月19日

連チャン

今日もできそう(^-^)


海と嫁に感謝…

  


Posted by ぴょん吉 at 15:32Comments(0)波乗り~
2011年09月18日

結局…

帰ろうかと思ったけど、
しばらく見てたら、ヒザ位のセットはあるみたいなんで、とりあえず入水。

満ちこみの影響か、
たま〜に、モモ〜コシのセットもあって思ったより遊べました。

潮がいっぱいになって割れにくくなってきたので終了!

よく考えたら、ここで波乗りしたのは10年以上ぶりか…

歳とったもんだ…
  


Posted by ぴょん吉 at 09:52Comments(0)波乗り~
2011年09月18日

ミスった

張り切りすぎて、
夜明け前にイソコ着いたら、
クローズっぽい感じがしたんで、
こっちへ来たけど…


スネ位か…

帰って寝よか。


  


Posted by ぴょん吉 at 06:04Comments(0)波乗り~
2011年07月18日

エエ波なんやけど

頭〜頭半位のエエ波割れてました。
しかも入ってるのは1人だけ


でも、板持って行ってなかったから、
見学のみ

こっちに帰ってきたら、
浜の宮もエエ感じやったけど、車止めるとこなさそうで断念。

せっかく休みに波あったのに残念
  


Posted by ぴょん吉 at 23:13Comments(0)波乗り~