携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2020年08月13日

かつらぎ

今回の行きのフェリーは、かつらぎ。

あい のほうが快適やけど、チビ達は、かつらぎ がいいらしい。

確かに味があって南海フェリーらしいけど…

今回は近場なんで楽ちん。

阿波踊りがないのは残念やけど、楽しみましょう。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2023年夏休み その2
2023年夏休み その1
2022年8月まぜのおか 1
赤礁埼オートキャンプ場
2022 G.W. まぜのおか 2日目~
2022 G.W. まぜのおか 1日目
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2023年夏休み その2 (2023-07-19 23:33)
 2023年夏休み その1 (2023-07-17 22:00)
 2022年8月まぜのおか 1 (2022-08-13 22:16)
 赤礁埼オートキャンプ場 (2022-07-20 23:11)
 2022 G.W. まぜのおか 2日目~ (2022-05-05 23:23)
 2022 G.W. まぜのおか 1日目 (2022-05-03 22:11)

Posted by ぴょん吉 at 09:10│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
昔むかし、この「かつらぎ」が就航した時、船内パーティの料理を私も作ったんだよなぁ・・

懐かしい・・・
Posted by りり at 2020年08月13日 19:38
〉りりさん
そうなんですか!
明石の橋が出来てから、以前の賑わいなく寂しいです。
小松島に着いてた頃が懐かしいです…
Posted by ぴょん吉 at 2020年08月14日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。