2007年03月31日
2007年03月31日
鬼退治?

373から鬼へ出頭せよとの命令が(T_T)
タダ飲みするわけにもいかんので、鬼に貢ぎ物用意しました。
マフィアな香り?が漂う一本です。
エディツィオーネ チンクエ アウトークトニNo.6
旨いらしいです。
シューマッハがパレット買いするとか、ロバート デ ニーロのレストランにもオンリストのイタリアワインです。
買ったお店の人曰く、激重らしいです(^O^)
値段はそこそこなのに、格付け無しのVdtです。
何やら税金対策の為にわざとそうしてるのだとか・・・
373に飲ませるのは勿体ないなぁ(-.-;)
2007年03月31日
明日はここかな?

いい感じで南風ふいてますが、ここはまだ波上がってませんね。
イソコは胸ぐらいまでサイズ上がってるようです。
このまま南風が吹き続けば、朝のイソコは厳しそうですね。
午後からイソコにするか、朝からここにするか・・・
鬼次第?かな(^O^)
2007年03月30日
低級ワイン???

美味しそうなワインを飲んでらっしゃる方がいらっしゃったので、こちらも負けずに?
ど〜ん!
ソルド ロッソ サレント 2005
イタリアからお越しになられました。
ちなみにお値段は500円です(^O^)
味はそれなりですが、この値段にしたら上出来でしょ(^o^)/
でもワインって面白いですね。
一本何十万の物もあれば、数百円のものもあるし(^O^)
フルボトルで500円って焼酎より安いよ(^O^)
少し冷やしていただきます(^o^)/
ところで今日のイソコは激しかった?ですね。朝一は頭位のクローズ気味だったのが、夕方にはほぼフラット(^O^)
また明日の後半から波上がりそうですね。
それではイタリアンと格闘しまふ(^_^)v
2007年03月30日
くじら
今日のイソコはいただき!と、張り切って5時半に起きましたが、見事に風クローズで不貞腐れ気味のぴょん吉です

今日は久しぶりにゆっくり昼飯です。
駅裏のかるとふぇるさんで。
太刀魚のフライと悩みましたが、やっぱり「くじらの竜田揚げ」にしてしまいました。
小学生の頃は、給食にしょっちゅう出てきたんで、「え~またクジラかよ~」とか文句言ってたのにね。
食べれなくなると、たまに食べたくなります。
それでは、いただきます


2007年03月28日
情報求む!

例の発表会?の結果が今日出ました・・・
勝ちました(^_^)v
強敵?が棄権したのも勝因の一つかもしれませんが、勝ちは勝ちでしょ(^O^)
それを祝ってくれるかの様に、知り合いの方からワインいただきました(^_^)v
でもね・・・
何だろうこのワイン?
初めて見る顔です?
いつも飲んでる安ワインでないのは確かですが?
ボルドー サンテミリオン地区の特級畑のワインまでは分かるんですけどね。
たぶん
シャトー ピガノ
2000 サンテミリオン グランクリュ
って名前だと思います。
ネットで調べても情報がないのよね〜
誰か知りませんか?
では、安ワインで祝勝会?でもします(^o^)/
2007年03月27日
う〜ん・・・

スッキリしない日々が続いているぴょん吉です(-.-;)
まぁ今日も懲りずに飲んでます(^O^)
こないだヤケ買い?した最後の一本です。
レ フィエ ド ラグランジュ 03
シャトー ラグランジュのセカンドワインで、美味しいと人気のワインです。
う〜ん・・・
どうなんでしょ?
決してマズくはないけど、期待しすぎたのか、僕の味覚が鈍感なのか、驚くほどのもんでもないですなぁ(-.-;)
気分的なものもあるのかな。
スペインかチリの美味しいヤツを3本にしとけば良かったかな(T_T)
ところで、このシャトーの所有者は日本のサントリーさんなんでってね。
へぇー
2007年03月26日
採算とれるのか?

国体道路やや渋滞気味です(T_T)
ところで小雑賀に建設中のラウンド1、もうすぐ完成しそうですね。
でも、こんなデカイ施設作って採算あうの?
当然、市場調査とかはしてるんやろうけど・・・
人の心配してる場合じゃない、ぴょん吉でした(^O^)
2007年03月26日
ごはん

朝からお巡りさんにしかられ、週の始まりからブルーなぴょん吉です(-.-;)
ブルーな気分でも、腹は減りますので、食います。
朝飯兼、昼飯兼、おやつでしょうか。
まいどおおきに食堂 さんです。
最近あちこちにできてますが、ここのごはん大好きです。
そんなに高級な米を使ってるわけじゃないと思うけど、釜で炊いてるのと、炊き方のせいか、バリ旨です(^O^)
米フェチ?の方は、一度試してみてください(^o^)/
2007年03月25日
ある!ある!!ある???

こんばんは。全身筋肉痛のぴょん吉です(T_T)
波乗りの後、番長に特訓されましたが、激ハードでした。6なのに(T_T)
それはさておき、疲れた体に栄養補給します。
今日は暖かかったので、白いのにします。
エスト エスト エストです。
名前の由来は、呑んべぇ〜の王様が旅に出たとき、部下を先に行かせ、おいしいワインの蔵があれば エスト(ある!)と書けと命令したところ、あまりにこのワインが旨かったので、部下が エスト エスト エスト と三回書いたとか・・・
僕はあんまりイタリアワイン飲まんけど、このワインは好きです(^o^)/
辛口のスッキリした、癖のないワインです。
なにより安いしね(^o^)/
これは680円でした。
明日ももしかしたら、波残りそうなんで、酔っ払ってとっとと寝ますか(^o^)/
2007年03月25日
磯ノ浦 ○
波情報っぽいタイトルにしてみましたが・・・
とにかく疲れた〜
全身バキバキ?です(^O^)
誰や コシ〜ハラ 言うたんわ(-"-;)
ホンマに某会社の波情報はあてになりません(-.-;)
9時頃まで入りましたが、サイズはムネ〜カタ、たまにアタマ位のセット入ります。

波数多いので、おっさんにはゲットハードです(T_T)

ショートの若者達はど真ん中から、ドルフィン連発でアウトへ出てますが、ロングじゃ無理です。
西磯側の堤防脇のカレント使ってアウトへ出ます。
ミドルで割れるのは、ほとんどダンパーで使いもんになりませんが、セットはそこそこ形良く割れます。

あんまり掘れない、ダラダラとしたブレイクなんで、ロングでも乗れます。
あんまり乗れませんでしたが、一本だけレギュラーのエエ波に乗せてもらいました(^O^)
この板では小波ばっか乗ってるから、久しぶりに板が走る感覚を感じました(^O^)
感激〜
でも久しぶりに溺れそうになりました(T_T)
中途半端な波に乗って、途中でプルアウトしたら・・・
セットを5発程喰らいました(T_T)
洗濯機状態になり、しばらくは鼻から海水が、じゃじゃ漏れでした(^O^)
一本乗ったら、プルアウトせずスープに乗って岸まで行って、ゲットしなおす方が賢いですね。
この様子だと今日は1日楽しめそうですね。
番長から呼び出し?を受けてるので、そろそろ特訓?しに行ってきます( ̄ー+ ̄)
とにかく疲れた〜
全身バキバキ?です(^O^)
誰や コシ〜ハラ 言うたんわ(-"-;)
ホンマに某会社の波情報はあてになりません(-.-;)
9時頃まで入りましたが、サイズはムネ〜カタ、たまにアタマ位のセット入ります。

波数多いので、おっさんにはゲットハードです(T_T)

ショートの若者達はど真ん中から、ドルフィン連発でアウトへ出てますが、ロングじゃ無理です。
西磯側の堤防脇のカレント使ってアウトへ出ます。
ミドルで割れるのは、ほとんどダンパーで使いもんになりませんが、セットはそこそこ形良く割れます。

あんまり掘れない、ダラダラとしたブレイクなんで、ロングでも乗れます。
あんまり乗れませんでしたが、一本だけレギュラーのエエ波に乗せてもらいました(^O^)
この板では小波ばっか乗ってるから、久しぶりに板が走る感覚を感じました(^O^)
感激〜
でも久しぶりに溺れそうになりました(T_T)
中途半端な波に乗って、途中でプルアウトしたら・・・
セットを5発程喰らいました(T_T)
洗濯機状態になり、しばらくは鼻から海水が、じゃじゃ漏れでした(^O^)
一本乗ったら、プルアウトせずスープに乗って岸まで行って、ゲットしなおす方が賢いですね。
この様子だと今日は1日楽しめそうですね。
番長から呼び出し?を受けてるので、そろそろ特訓?しに行ってきます( ̄ー+ ̄)
2007年03月25日
磯ノ浦

おはようございます(^o^)/
ばっちり二日酔いのぴょん吉です。
今日はゆっくり寝る予定が、朝一の波情報を見ると
「コシ〜ハラ」でサイズダウン傾向とのこと(・_・;)
慌てて用意して来ましたが・・・
やっぱり ガセ情報でした(-"-;)
どう見ても
コシ〜ハラ サイズじゃないですね。
ムネ〜カタはあります。波数多いのでセットが入るとゲットハードですな。
やっぱ午後からの方が良かったですね。
とりあえず入りまぁ〜す(^o^)/
2007年03月24日
宴?
妙なテンションのぴょん吉です(^o^)/
とりあえず、ヤケ酒喰らいます(^_^)v
めでたい?時ぐらいは、ましな酒をと、最近お気に入りのピュイグローを買いに行ったら品切(T_T)
仕方ないので、代わりにクロス デ ロス シエテ2005にします。

アルゼンチンのワインですが、有名な醸造家が7人で共同で作ったプレミアワインとかで、結構旨いと評判です。
エチケットの 7 というデザインも縁起がよさげだし(^O^)
で、帰ろうと思ったらラグランジュの2ndと目が合いました(T_T)
03だったので、買っちゃいました(T_T)
ここまできたら、やけくそで、エスト・エスト・エストまで買っちゃいました(^O^)

もぅ、どうにでもなれ〜って感じですが(^O^)
ブログ書きながら、クロス デ ロス シエテ 呑んでますが・・・
う〜ん、インクみたいに濃いです(^O^)
味も香りもなかなか(^_^)v
中途半端なボルドーワインより、よっぽどお値打ちですなぁ(^O^)
とっとと酔っ払って、寝ますか〜
明日のイソコは午後からかな?
とりあえず、ヤケ酒喰らいます(^_^)v
めでたい?時ぐらいは、ましな酒をと、最近お気に入りのピュイグローを買いに行ったら品切(T_T)
仕方ないので、代わりにクロス デ ロス シエテ2005にします。

アルゼンチンのワインですが、有名な醸造家が7人で共同で作ったプレミアワインとかで、結構旨いと評判です。
エチケットの 7 というデザインも縁起がよさげだし(^O^)
で、帰ろうと思ったらラグランジュの2ndと目が合いました(T_T)
03だったので、買っちゃいました(T_T)
ここまできたら、やけくそで、エスト・エスト・エストまで買っちゃいました(^O^)

もぅ、どうにでもなれ〜って感じですが(^O^)
ブログ書きながら、クロス デ ロス シエテ 呑んでますが・・・
う〜ん、インクみたいに濃いです(^O^)
味も香りもなかなか(^_^)v
中途半端なボルドーワインより、よっぽどお値打ちですなぁ(^O^)
とっとと酔っ払って、寝ますか〜
明日のイソコは午後からかな?
2007年03月24日
波チェック

かなりブルーなぴょん吉です(T_T)
せめてもの慰めか、明日は波乗りできそうです。
某海岸ですが、ヒザ下位の波が割れてます。
ここでこの位だと、イソコはそこそこサイズあるでしょうね。
明日の前半は厳しそうですけど、風向きが変わってからの午後が狙い目ですかね。
2007年03月23日
2007年03月22日
知らんかった・・・

今日は何となくビールな気分だったので、コンビニでこいつを買いました。
普通のよりちょっと高いけど、なかなか旨いです(^O^)
呑みながらテレビ見てたら、聞きなれない「たぬきうどん」という言葉が・・・
「誰や、ソバとまちごとるんわ」と思ってたら、あるんですね(・_・;)
何やら、てんかすが入ったうどんらしいL(・o・)」
知らんかった(^O^)
「たぬき」といえば、そばでしょ。
和歌山でもあるんでしょうか?
2007年03月22日
無法地帯(`o´)

え〜 例の発表会?は無事終了しました。
やはり15分じゃ短いですね(-.-;)
「そろそろ時間です。」って言われてるのにしゃべり続けてやりました(^O^)
でも、しゃべり足りませぬ(T_T)
まぁ、とりあえず昼飯食います。
某ファーストフード店で。
チビッコ達に囲まれながら、食べてますが無法地帯と化してます(-.-;)
店内を走り回るは、靴のまま座席の上で暴れてるわ、やりたい放題です。
親は何とも思ってないようで、注意することもないし・・・
お前らの家とちゃうぞ、と思ってるのは僕だけでしょうか?
僕が子供の頃は親が恐くて、そんなことできなかったけどね。
今の世の中はこんなもんなんでしょうか ?
2007年03月22日
2007年03月21日
力点????
こんばんは。最近、自分の会社がどこなのか分からなくなってきた?ぴょん吉です

さてさて、またまた苦手な作業と格闘中です

明日は発表会?のようなものがございます

連敗中なんで、明日こそは・・・
と頑張っておるつもりですが、なかなか進みません。
今回は書類を先に提出してるし、補足資料もほぼ作ってくれていたので、後は話す内容を考えるだけで楽チンなのですが・・・
与えられてる時間が短いので、困ってます

限られた時間で、しっかりと内容を伝えないといけないと・・・
事務所で時計見ながらPower Pointのスライドを送ったり、戻したりしながら、独りでブツブツ言ってます。変なヒトみたいです

しかし、凄いね。パワポって

スライドショーとかできるし、動画を貼り付けられるしさ・・・
俺が使うとWordと大差ないけどね

中国で買ったら、Power Point は 「力点」という名前なんだろうか????
ということで、本日の作品です

こんなブログ書いてる場合ぢゃないか・・・
2007年03月20日
やるな勝浦( ^ー゜)b
こんばんは。体調不良&しゃっくりが止まらないぴょん吉です
今日は久しぶりに会社の自分の机からブログ書きます。
以前にニュースで、「那智勝浦町の某海水浴場に人工リーフを設置して、新しいサーフポイントをつくる」案が持ち上がっているというのを耳にしました。
理論的には可能な話ですけど、まさか行政が動くとは思ってなかったのですが・・・
19年秋の工事着工が決定したらしいです
詳しくは↓
和歌山サーフィン連盟

勝浦は磯ノ浦と違って、外海に面しているし、東向きの海岸なので、ウネリには敏感なんですけど、岩場の海岸がほとんどで、サーフィンできるポイントが限られています。
今回の工法は比較的コストも安く、リーフを設置することにより、漁礁としての効果や、砂浜の侵食防止にも役立つのだとか・・・
全国でサーフポイントが減りつつあるのに、新しくサーフポイントができるのはありがたいことです。
ただ、地元ローカルとビジターがうまくやっていけるのかが気掛かりですが・・・
このプロジェクトが成功し、他の地区でも同じことが行われ、サーフポイントが増えることに期待します。
週末は久しぶりにイソコにも波があがりそうですね。

今日は久しぶりに会社の自分の机からブログ書きます。
以前にニュースで、「那智勝浦町の某海水浴場に人工リーフを設置して、新しいサーフポイントをつくる」案が持ち上がっているというのを耳にしました。
理論的には可能な話ですけど、まさか行政が動くとは思ってなかったのですが・・・
19年秋の工事着工が決定したらしいです

詳しくは↓
和歌山サーフィン連盟

勝浦は磯ノ浦と違って、外海に面しているし、東向きの海岸なので、ウネリには敏感なんですけど、岩場の海岸がほとんどで、サーフィンできるポイントが限られています。
今回の工法は比較的コストも安く、リーフを設置することにより、漁礁としての効果や、砂浜の侵食防止にも役立つのだとか・・・
全国でサーフポイントが減りつつあるのに、新しくサーフポイントができるのはありがたいことです。
ただ、地元ローカルとビジターがうまくやっていけるのかが気掛かりですが・・・
このプロジェクトが成功し、他の地区でも同じことが行われ、サーフポイントが増えることに期待します。
週末は久しぶりにイソコにも波があがりそうですね。