2014年06月15日
Audiりんくう。そして浜焼太郎
宝くじが当たった時のため?に、
Audiりんくうさんへ。
さすが関西一。広いし、ようさん展示車あります。たくさんの方が商談されてましたが、買える訳もなくお土産もらって帰ってきました^_^

カップとチョコと思いきや、
紅茶のようです。
さすが洒落てますね。

そして、無性に魚が食べたくなり、
和歌山駅の浜焼太郎へ。
ひっさげ頼んだら、
最後らしくて全て中トロ部分^_^

珍しいニシンの刺身があったので注文。
脂乗っててなかなかいけます。

そして、TVで紹介されたとかいう、
鰹のタタキ。

塩でいただきましたが、
藁の香りが凄くいい感じ。
まだまだ食べたいものがあったけど、
一人なんで味噌汁とご飯で終了。
ごちそうさまでした^_^
Audiりんくうさんへ。
さすが関西一。広いし、ようさん展示車あります。たくさんの方が商談されてましたが、買える訳もなくお土産もらって帰ってきました^_^

カップとチョコと思いきや、
紅茶のようです。
さすが洒落てますね。

そして、無性に魚が食べたくなり、
和歌山駅の浜焼太郎へ。
ひっさげ頼んだら、
最後らしくて全て中トロ部分^_^

珍しいニシンの刺身があったので注文。
脂乗っててなかなかいけます。

そして、TVで紹介されたとかいう、
鰹のタタキ。

塩でいただきましたが、
藁の香りが凄くいい感じ。
まだまだ食べたいものがあったけど、
一人なんで味噌汁とご飯で終了。
ごちそうさまでした^_^
Posted by ぴょん吉 at 01:05│Comments(0)
│飲&食