2006年10月13日
ローカル専用エリア・・・
台風18号は東向きに進路を変えていくようですね。

台風からのウネリが回り込んだのか、今日は多少サイズが上がってますが、この進路じゃ、イソコは期待薄ですね。
それより、知り合いからの久しぶりのメールで、残念な情報が・・・
高知の入野にローカル専用のエリアができたとか。
ネストの前あたりは、ローカル専用とのこと。
詳しくはここ→http://homepage3.nifty.com/irinolocal/mainpage.html
浜自体が広いし、波にも敏感なんで、ビジターが波乗りするには問題ないとは思うけど、何か淋しい話しです。
今は須崎くらいまで高速延びて、アクセスが良くなって人が増えたのが原因でしょうね。
昔は、高速が南国インターまでしかなかったので、たどりつくまでは大変やけど、着けば極楽、波乗り放題。
超~ガラガラ、波余りまくり
ローカルも、フレンドリーな人多かったのに・・・
そういえば、5年前の入野での出来事。
海から上がって駐車場で着替えてると、某関西ナンバーの車の助手席の窓から、ごみが入ったコンビニ袋がぽいっ!
それを見てたローカルらしき人が、優しく注意!
ごみを捨てたやつも、謝りながら、ごみを拾う。
ところが、また15分くらいで、また助手席のドアあけて、ごみをぽいっ!
またまた、ローカルらしき人が注意!さすがに、今度はかなり強い口調で・・・
ほんとは殴りたいくらいの気持ちだったんだろうけど、かなり我慢してた様子。
とりあえずは、捨てたヤツが再度謝って、事なきを得ましたが・・・
ところが、ここからが大変
これを見てた関西ナンバーのサーファーが集まりだして、問題のヤツらの車をかこんで
「お前らみたいヤツがおるから、関西人のイメージ悪なるんじゃ」
とか罵声を浴びせられて、エライことになってしまいました。
もうヤツらは2度と中村近辺には来ないでしょうが・・・
こういう一部の心無いビジターのせいで、ローカルとビジターの関係がおかしくなるんでしょうね。
確かに海は誰のものでもないけど、ローカルとビジターの問題は、難しいです。
どこに行ってもビジターの僕には、つらい話です

台風からのウネリが回り込んだのか、今日は多少サイズが上がってますが、この進路じゃ、イソコは期待薄ですね。
それより、知り合いからの久しぶりのメールで、残念な情報が・・・
高知の入野にローカル専用のエリアができたとか。
ネストの前あたりは、ローカル専用とのこと。
詳しくはここ→http://homepage3.nifty.com/irinolocal/mainpage.html
浜自体が広いし、波にも敏感なんで、ビジターが波乗りするには問題ないとは思うけど、何か淋しい話しです。
今は須崎くらいまで高速延びて、アクセスが良くなって人が増えたのが原因でしょうね。
昔は、高速が南国インターまでしかなかったので、たどりつくまでは大変やけど、着けば極楽、波乗り放題。
超~ガラガラ、波余りまくり

ローカルも、フレンドリーな人多かったのに・・・
そういえば、5年前の入野での出来事。
海から上がって駐車場で着替えてると、某関西ナンバーの車の助手席の窓から、ごみが入ったコンビニ袋がぽいっ!
それを見てたローカルらしき人が、優しく注意!
ごみを捨てたやつも、謝りながら、ごみを拾う。
ところが、また15分くらいで、また助手席のドアあけて、ごみをぽいっ!
またまた、ローカルらしき人が注意!さすがに、今度はかなり強い口調で・・・
ほんとは殴りたいくらいの気持ちだったんだろうけど、かなり我慢してた様子。
とりあえずは、捨てたヤツが再度謝って、事なきを得ましたが・・・
ところが、ここからが大変

これを見てた関西ナンバーのサーファーが集まりだして、問題のヤツらの車をかこんで
「お前らみたいヤツがおるから、関西人のイメージ悪なるんじゃ」
とか罵声を浴びせられて、エライことになってしまいました。
もうヤツらは2度と中村近辺には来ないでしょうが・・・
こういう一部の心無いビジターのせいで、ローカルとビジターの関係がおかしくなるんでしょうね。
確かに海は誰のものでもないけど、ローカルとビジターの問題は、難しいです。
どこに行ってもビジターの僕には、つらい話です

Posted by ぴょん吉 at 23:20│Comments(4)
│波乗り~
この記事へのコメント
Posted by ふじ亮 at 2006年10月14日 00:10
地元の人の気持ちも解らなくは無いけど
これが、あちらこちらのポイントで
広まってしまったら、近くに海の無いもんはどないなるんですかね。
ただ一部の人達のために、たくさんの本当に海の好きなものまでが
迷惑してしまうんですね・・・(T_T)
Posted by non at 2006年10月14日 20:39
地元の人の気持ちも解らなくは無いけど
これが、あちらこちらのポイントで
広まってしまったら、近くに海の無いもんはどないなるんですかね。
ただ一部の人達のために、たくさんの本当に海の好きなものまでが
迷惑してしまうんですね・・・(T_T)
Posted by non at 2006年10月14日 20:41
Posted by ぴょん吉 at 2006年10月16日 10:36