2017年10月08日
マグロパトロール
弁慶祭りから家に帰って、また、すさみ大洋丸さんへマグロパトロールへ出発。
今日は親父さんの第一大洋丸です。
バカヤロ〜って怒鳴られないかドキドキですね^_^

残念ながらマグロは気配薄らしいので、とりあえずカツオを探します。
少し走ると早くもカツオのナブラ発見。
スーパーボイルじゃないけど、跳んでるやつもおって、何とか喰いそうな感じ。
ただベイトがややこしい小さい魚なんで、
やや苦戦。
小さいジグをスキッピング気味に引いてきて、
ようやくヒット!

このパターンが正解みたいで、ナブラ追うごとにヒット。
今日は爆釣かと思いきや、昼ごろからはカツオの気配もなくなり、
ジギングやタイラバするけど、さっぱり…

結局、カツオ10本程で終了。
サイズがイマイチなせいか、脂のりはイマイチやけど、
モチモチのモチ鰹です^_^
わさび、生姜に飽きてきたら、胡椒醤油がオススメです。

こんなカツオが食えるのは釣り人の特権やね^_^
今日は親父さんの第一大洋丸です。
バカヤロ〜って怒鳴られないかドキドキですね^_^

残念ながらマグロは気配薄らしいので、とりあえずカツオを探します。
少し走ると早くもカツオのナブラ発見。
スーパーボイルじゃないけど、跳んでるやつもおって、何とか喰いそうな感じ。
ただベイトがややこしい小さい魚なんで、
やや苦戦。
小さいジグをスキッピング気味に引いてきて、
ようやくヒット!

このパターンが正解みたいで、ナブラ追うごとにヒット。
今日は爆釣かと思いきや、昼ごろからはカツオの気配もなくなり、
ジギングやタイラバするけど、さっぱり…

結局、カツオ10本程で終了。
サイズがイマイチなせいか、脂のりはイマイチやけど、
モチモチのモチ鰹です^_^
わさび、生姜に飽きてきたら、胡椒醤油がオススメです。

こんなカツオが食えるのは釣り人の特権やね^_^