携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2020年10月11日

稲むらの火の館〜鷲ヶ峰

学校で 稲むらの火 の話があったらしく、
行ってみたいと言うので、稲むらの火の館 へ。

濱口梧陵さんが藁を燃やして避難の誘導をしたのは知ってたけど、津波で壊滅的になった村民達の生活も考えるて、私財を投じて村民を雇って堤防を作ったのは知らんかったなぁ。
こういう人が政治家になってくれたらいいのにね…

広村堤防

習い事まで時間あるので、コスモスでも見に行くかって事で、鷲ヶ峰コスモスパークへ。

眺めはいいけど、時期のせいかコスモスは期待した程じゃないかな…

それよりも道が酷い!というか、運転ヤバい人多いので大変。15分もあれば下りれる道やけど、狭い道で止まったらアカンとこで止まるし、進まなアカンとこで、ビビってフリーズするヤツとか、もう大変。
1時間位かかりました…
 
運転に自信ない人はやめといた方がいいね。

家族からは、
あんなとこ行かんでも、家の近所のコスモスの方がキレイで!
だって。

確かに…




同じカテゴリー(その他)の記事画像
万博だと
潮干狩り
韓国月間2
韓国月間?
親子釣り大会とおまけ
海水浴?
同じカテゴリー(その他)の記事
 万博だと (2025-05-15 23:18)
 潮干狩り (2025-05-12 23:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 海水浴? (2024-07-22 22:17)

Posted by ぴょん吉 at 16:57│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。