2023年05月25日
2023.05.26イソコ
今日は夕方まで休みなんで、もしかしたら台風のうねり入ってきてないか淡い期待をしてイソコへパトロール。
が、期待もむなしく、台風からのうねりらしきものはなく、ただオンショア強まってきて若干、風波がある感じ。
スネ~ヒザ下。メインとテトラに人集まってるけど、テイクオフも厳しそう。

風波が上がることも期待して入る用意してたら、隣の車のお兄さんが、「上から見てたらイマイチで、波数少ないけど西磯側のほうがマシやで。たまに乗れる謎セット入るし、ほとんど無人やで。」とのこと。
お兄さんを信用して西磯側に入るが、しばらくはサッパリ。。
メインへ移動しようか悩んでたら、ようやくそれっぽい波が。テイクオフしてちょい横程度やけど、メインの波よりはマシな感じか。
良くはないけど、乗れる波も増えてきて、ほぼ貸し切りなんで乗り放題。
時間経つにつれ、サイズ上がるどころか波数も減ってきたので修了。

こないだの四国とえらい違いやけど、まぁこれはこれで、楽しかった。
が、期待もむなしく、台風からのうねりらしきものはなく、ただオンショア強まってきて若干、風波がある感じ。
スネ~ヒザ下。メインとテトラに人集まってるけど、テイクオフも厳しそう。
風波が上がることも期待して入る用意してたら、隣の車のお兄さんが、「上から見てたらイマイチで、波数少ないけど西磯側のほうがマシやで。たまに乗れる謎セット入るし、ほとんど無人やで。」とのこと。
お兄さんを信用して西磯側に入るが、しばらくはサッパリ。。
メインへ移動しようか悩んでたら、ようやくそれっぽい波が。テイクオフしてちょい横程度やけど、メインの波よりはマシな感じか。
良くはないけど、乗れる波も増えてきて、ほぼ貸し切りなんで乗り放題。
時間経つにつれ、サイズ上がるどころか波数も減ってきたので修了。

こないだの四国とえらい違いやけど、まぁこれはこれで、楽しかった。