2006年11月16日
逮捕ですか?

某警察署の前に賑やかな車がたくさん止まってます。
飲酒検問でしょ。
大通りで明らかに分かるような検問をしてる時の手口?は予想がつきます。
検問をしてるふりして、その手前の交差点を曲がった車を一網打尽ってパターンでしょ。
案の定、3台前の車が右に曲がったら停められました。
お巡りさんと最近の和歌山について語りたかったのですが、直進したらやはり停められませんでした(^O^)
もちろん飲んでませんよ(^O^)
でも飲酒運転は確かに駄目な事やけど、和歌山の公共交通機関を考えると、どうなんでしょうね。
大阪や東京なら12時位までなら電車でなんとかなるし、それ以降もタクシー捕まえるのも苦労しないけどさ・・・
和歌山だと昼間でも、電車とバスで移動できる人ってごく一部でしょ。
外で酒飲む=代行
ですか・・・
自分が飲みたくて飲みに行ってる人は、自業自得だろうけど、飲みたくもないのに、付き合いで飲まされるサラリーマンも多いでしょ。
代行代とか経費で落とせない人も多いでしょ?
なんとかならないものですかね?
Posted by ぴょん吉 at 23:28│Comments(13)
│その他
この記事へのトラックバック
アルコールセンサー販売【アルコールセンサー】at 2006年11月18日 12:29
この記事へのコメント
まったくもって、仰せのとおりですねぇ…笑。
県民にとって侮るべから課題だと自分も思います^^
都道府県によって、最近はアルコールを提供する地域の飲食店組合がお金を出し合いバスをチャーター、お客の自宅付近まで送迎サービスなんてのは耳に聞きなれ始めた話ですが…。
和歌山では、この手の話もまだ聞かないですもんねぇ(^_^;
Posted by Takuya at 2006年11月16日 23:36
Posted by まっち at 2006年11月16日 23:39
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月16日 23:41
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月16日 23:52
Posted by まっち at 2006年11月16日 23:59
Posted by 楓 at 2006年11月17日 00:00
Posted by ひで at 2006年11月17日 00:19
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月17日 00:25
Posted by ひで at 2006年11月17日 00:34
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月17日 00:38
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月17日 00:41
Posted by 楓 at 2006年11月17日 21:40
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月17日 22:48