携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年06月30日

ラーメン熊坊行ってきたで~

何度かIKORAブログ内でも紹介されてたけど、
「ラーメン熊坊」にいってきたでぇ~

水曜の夜、会社の同僚と何食べよかな~とか考えながら、
夜の9時過ぎに到着。

あれ?なんか外で待ってます!
2組ほどが順番待ちで並んでます。

並ぶのは嫌いだけど、せっかく来たんで待ちました。

10分ほど待って、入店。

以前の「むさし」の時にも、何度か来たことあるけど、
メニュー自体は、以前とさほど変わりない様子で、種類も多く、トッピングも色々できる。

辛いのが好きなんで、「辛みそラーメン」を注文。
なんか日替わりのサービスがあるみたいで、水曜日は「石焼きめし」
(見た目は石焼ビビンバみたい。)
が200円ちょっとで付けれるらしい。

周りの客も、みんな注文してるし、焼いた石鍋が「ジュージュー」音を立ててて、
めちゃ旨そう。なのでセットで注文。

同僚とメニューを見ながら、しゃべってると、「お待たせしました!」
って、もう完成。

ラーメン熊坊行ってきたで~

むさしの時も早かったけど、あいかわらず早い!!

肝心のお味の方は・・・
スープの味は前より、しっかりしててコクがあるような感じ。

麺も代えたのかな?なんかエエ感じ。
むさしの時の味を残しつつ、全体的にレベルアップした感じかな。

ラーメンもさることながら、「石焼めし」最高!

ラーメン熊坊行ってきたで~

焼けた石鍋の中に、ご飯、チャーシュー、キムチ、ねぎ。その上に生卵。
「ヤケドに注意!!」って感じで、ジュージュー音がしてます。

素早くかき混ぜて、ペロっといただきました。
「おこげ」もね

これで200円ちょっとは、かなりお得かな。

全体的に若いお客さんが多かったかな。
とにかく、ラーメンの種類が多いので、団体さんや、家族連れにオススメかな。


そうそう、この店、店員さんが非常にテキパキしてて、気持ちいいね!
割引き券ももらったことだし、またいきますわ~

同じカテゴリー(飲&食)の記事画像
2025.04.14〜韓国 三成 その2
2025.04.14〜韓国 三成 その1
韓国月間2
韓国月間?
韓国旅行??
한국
同じカテゴリー(飲&食)の記事
 2025.04.14〜韓国 三成 その2 (2025-04-19 23:18)
 2025.04.14〜韓国 三成 その1 (2025-04-18 22:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 韓国旅行?? (2024-04-21 22:23)
 한국 (2023-09-20 22:42)

Posted by ぴょん吉 at 19:34│Comments(0)飲&食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。