携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年11月27日

なぜかトンコツラーメン・・・





やっと終わりました(T_T)


晩飯でも食いますか。

ということで、長浜らーめん さん。



名前の通り、福岡 長浜風のラーメンです。

福岡にいてる時は関西っぽい物ばっか食べて、和歌山帰ってきて福岡のらーめん・・・


変なの(^O^)


いただきます。


あっ、赤玉入りがオススメです。

同じカテゴリー(飲&食)の記事画像
2025.04.14〜韓国 三成 その2
2025.04.14〜韓国 三成 その1
韓国月間2
韓国月間?
韓国旅行??
한국
同じカテゴリー(飲&食)の記事
 2025.04.14〜韓国 三成 その2 (2025-04-19 23:18)
 2025.04.14〜韓国 三成 その1 (2025-04-18 22:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 韓国旅行?? (2024-04-21 22:23)
 한국 (2023-09-20 22:42)

Posted by ぴょん吉 at 23:29│Comments(5)飲&食
この記事へのコメント
ぴょん吉さん

和歌山戻られて福岡のラーメン…って、これぞ粋な、オトナな楽しみ方な感じを受けます 笑。
写真、めちゃ美味そうに撮れてますねぇ…!自分もラーメン食べたなってきました^^
Posted by Takuya at 2006年11月27日 23:33
おいしそう・・・私も食べたいですぅ。。

出前してください。。
Posted by 楓 at 2006年11月27日 23:49
Takuyaさん。
ある意味、粋なのかも知れませんね(^O^)
全国各地のらーめんを楽しんできて下さい。
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月28日 00:37
楓さん。

麺の堅さと、ネギの料はいかがいたしましょうか?


って楓さん家、遠いからダメ〜

イソコまでなら運びますが(^O^)
Posted by ぴょん吉 at 2006年11月28日 00:39
おいしそうですね(^^

ところで赤玉ってなんですか?
Posted by ユンジロン at 2006年11月28日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。