携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年01月15日

神の雫


ようやく見れます。


おいしいワインでも飲みながら

といきたいとこですが、

これしかないので

カッツのブルーボトル




同じカテゴリー(飲&食)の記事画像
2025.04.14〜韓国 三成 その2
2025.04.14〜韓国 三成 その1
韓国月間2
韓国月間?
韓国旅行??
한국
同じカテゴリー(飲&食)の記事
 2025.04.14〜韓国 三成 その2 (2025-04-19 23:18)
 2025.04.14〜韓国 三成 その1 (2025-04-18 22:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 韓国旅行?? (2024-04-21 22:23)
 한국 (2023-09-20 22:42)

Posted by ぴょん吉 at 22:53│Comments(5)飲&食
この記事へのコメント
黒猫のワインや〜
ドイツワインの青いビンが好きなんだなぁ
Posted by ひろりん at 2009年01月15日 23:03
あ!

それ呑みたいなあ

お願いします(^^)/
Posted by 左馬 at 2009年01月15日 23:29
青い瓶…

これと マドンナがドイツワインぢゃ有名なのが かなしぃ…(Rの私的考え)

もっとうまいのんあるのにぃ~
Posted by R at 2009年01月16日 01:59
ボトルのねこ かわいい~
Posted by o-chan at 2009年01月16日 08:16
>ひろりんさん。
女性向けのワインですね。野郎が飲むワイではないような。。。

>左はん。
了解!10本ほど買っときます(笑)

>Rさん。
フランケンですか(笑)

>o-chan姉。
やや甘口なのでo-chanでも飲めますよ。
Posted by ぴょん吉 at 2009年01月16日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。