携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年01月19日

和歌山人なら




やっぱり鍋には、高野山のごま豆腐(^o^)/


雀けん庵 さんで鴨鍋です(*^_^*)

同じカテゴリー(飲&食)の記事画像
2025.04.14〜韓国 三成 その2
2025.04.14〜韓国 三成 その1
韓国月間2
韓国月間?
韓国旅行??
한국
同じカテゴリー(飲&食)の記事
 2025.04.14〜韓国 三成 その2 (2025-04-19 23:18)
 2025.04.14〜韓国 三成 その1 (2025-04-18 22:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 韓国旅行?? (2024-04-21 22:23)
 한국 (2023-09-20 22:42)

Posted by ぴょん吉 at 19:52│Comments(11)飲&食
この記事へのトラックバック
揚げ出し豆腐は、子供の頃から大好物です!チャチャッとできる、実家のレシピです。シンプルですが、早くておいしいんですから!後日、もうちょっとタレにこだわったレシピも掲載しま...
揚げ出し豆腐@レシピエクスプレス【レシピエクスプレス【お手軽料理レシピを紹介します】】at 2007年02月17日 17:44
この記事へのコメント
私も雀けん庵さんの鴨鍋大好きです〜!
最近行ってないんでぴょん吉さんのブログ見て行きたくなってきました!ごま豆腐おいしそうですネ〜
Posted by マコ at 2007年01月19日 20:21
まこさん。

コメントどうも(^O^)
雀けん庵 さん、なかなかイイですよね。
鍋にごま豆腐は不思議な感じですが、結構イケますよ。

次回チャレンジしてみて下さい(^o^)/
Posted by ぴょん吉 at 2007年01月19日 20:49
ごま豆腐大好きぃ〜ヽ(´▽`)/
Posted by まっち at 2007年01月19日 20:59
すごく はずかしい質問だけど… 鍋にごま豆腐 入れるの?
Posted by さとまる at 2007年01月19日 21:21
(・_・)エッ......?


照れるなぁ(*^_^*)

って、
ごま豆腐がですかぁ(^O^)
Posted by ぴょん吉 at 2007年01月19日 21:48
さとまるさん。

はじめまして(^o^)/
鍋にごま豆腐入れるのは、たぶん変態です(^O^)


というのは冗談で、鍋用のごま豆腐も売ってますよ。

僕も最近知って、微妙にハマッてます(^O^)
不思議な味と食感です。

試してみてください。
Posted by ぴょん吉 at 2007年01月19日 21:51
こんばんは。

雀けん庵、おいしそう♪

今週あたり、久々いってみます~
Posted by 七海 at 2007年01月21日 21:49
時間差コメント?ありがとうございます(^o^)/

ごま豆腐の感想お待ちしておりやす(^O^)
Posted by ぴょん吉 at 2007年01月21日 22:28
こんばんは〜
ウチでは 天ぷらにして お出汁をかけて 『揚げ出し胡麻豆腐』にしてまぁす。
おいしいですよ。
Posted by スタッフR at 2007年01月21日 22:49
スタッフRさん。

近々持っていきますんで、よろしくです。
Posted by ぴょん吉 at 2007年01月21日 22:53
了解です(≧Д≦)ゞ
Posted by スタッフR at 2007年01月22日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。