携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年02月22日

芦屋川の橋の上から




しばらくは来たくなかったんですけど、どうしても行かないといけないことがあって来てしまいました。

実家をでてからは、和歌山の次に長い期間お世話になりました。


人生で一番幸せな時間を過ごしたのがここで、一番辛い思いをしたのもここです。


複雑な気分です・・・

でも住むにはいい街ですよ。

環境が凄くいいし、海も山もあるし。

何より人が少なく、ゆっくりとした時間が流れてるのが個人的には好きでした。

パチンコ屋さんは一軒もありませんが(^O^)
芦屋=高い イメージがあるけど、大阪市内や神戸市内で家を買うより安いですよ。

一部の地域は数十坪単位じゃ売ってくれませんけどね(;_;)


宝くじが当たったら?また戻ってこようと思います(^O^)


にしむらの珈琲でも飲んで、和歌山に帰ります(^o^)/

同じカテゴリー(その他)の記事画像
万博だと
潮干狩り
韓国月間2
韓国月間?
親子釣り大会とおまけ
海水浴?
同じカテゴリー(その他)の記事
 万博だと (2025-05-15 23:18)
 潮干狩り (2025-05-12 23:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 海水浴? (2024-07-22 22:17)

Posted by ぴょん吉 at 15:26│Comments(2)その他
この記事へのコメント
しばし忙しさで。。
確認できてませんでしたが。。。
(はぁと)ぱくりましたねー!?
うわーん!!!

そんなこんなで、思い出の土地っていいですよね。
お気をつけて和歌山までお戻りくださいませ!
Posted by 大分の人 at 2007年02月22日 23:36
おっす!ろっきん(はぁと)

使用方法間違ってるかぁ(^O^)
もう帰ってきたずらよ(^O^)
次は大分かなぁ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted by ぴょん吉 at 2007年02月22日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。