携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年04月12日

あ〜あ(T_T)




あ〜(T_T)
無駄な1日でした。

いちご電車にも乗れんかったし(T_T)

でも貴志川線って楽しい&難しいね(^O^)


和歌山駅で切符の買い方分からんかったり、電車が来たのに一両目のドアしか開かへんから乗り遅れそうになったりと(-.-;)

帰りはホームで料金払って、精算済の券をもらって自動改札通ったり(^O^)

でもなかなか、のどかな雰囲気でいい感じでした(^o^)/

明日は久しぶりにイソコに波上がりそうですね。

でも仕事やから、朝一から波上がってね・・・

昨日の残り物でも飲んで、とっとと眠ります(-.-)zzZ

同じカテゴリー(飲&食)の記事画像
2025.04.14〜韓国 三成 その2
2025.04.14〜韓国 三成 その1
韓国月間2
韓国月間?
韓国旅行??
한국
同じカテゴリー(飲&食)の記事
 2025.04.14〜韓国 三成 その2 (2025-04-19 23:18)
 2025.04.14〜韓国 三成 その1 (2025-04-18 22:17)
 韓国月間2 (2024-11-05 22:17)
 韓国月間? (2024-10-25 23:16)
 韓国旅行?? (2024-04-21 22:23)
 한국 (2023-09-20 22:42)

Posted by ぴょん吉 at 23:15│Comments(6)飲&食
この記事へのコメント
貴志川線の沿線に住んでますが、まだいちご電車に乗ったことないですよ!

交●公園の桜はもう終わってましたか?
Posted by 楓 at 2007年04月13日 00:39
最近は、貴志川線の様な
ワンマンカーの電車が多いんですよ
(和歌山線とか御坊から南の方の紀勢本線とか)

ワタクシも電車好きのJrのせいで随分詳しくなりました。
Posted by よりピー at 2007年04月13日 01:21
うわ~ いちご電車に のれなかったん?
あんまり 走ってないの?
一度 乗りたいけど 行く用事がない(- -)
Posted by o-Chan at 2007年04月13日 08:40
>楓はん。

まだ桜残っててキレイでしたよ。
ちびっ子でいっぱいでしたけど(^▽^)

>よりピーさん。

ルールがよく分からなくて、ドキドキしましたよ(^▽^)

> o-Chan 姉さん。

マークだけはいちご電車でしたけど、車両は南海電車みたいな色でした(T_T)
Posted by ぴょん吉 at 2007年04月13日 21:44
貴志川線のいちご電車は運休日や
運行ダイヤが決まっているので詳しくは
公式サイトをご覧ください
和歌山電鉄公式サイト
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/

ここの車両の扉は一部を除いて一両目しか
開かないのはJR和歌山線でも同じです
きのくに線や阪和線と同じ感覚でいると
エライ事になるんで注意してくださいね

貴志川線は一日乗り降り自由の乗車券が
JR和歌山駅等で1枚650円で売っています
これを使ったら貴志駅までの往復と1回
どこかで下車したら元が取れてお徳ですよ
Posted by アガラ at 2007年04月16日 20:03
>アガラさん。

コメントありがとうございます。
乗り降り自由の乗車券使って、沿線をぶらっと散歩してみるのもいいですね。
Posted by ぴょん吉 at 2007年04月18日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。