2007年04月21日
温かいプリンって・・・
ちょっと気になるお店があったので、浜松の業者さんに連れていっていただきました。
ここです。
ただの民家のようですが、結構有名な寿司屋さんらしいです。
地産地消(地元で生産されたものを地元で消費する)にこだわられているお店で、大将は浜松の地域ブログ(はまぞう)のブロガーさんんです。
いろは兄さんの握ってポン
まず地元の方に勧められたのがこれ。
鉄火巻きのようなのと、アナゴの塩握り。
まず、鉄火巻きもどきにびっくり

なんともいえない食感と味!
なんとセロリを梅酢に漬けたものを巻いてるらしい

この他にも地域でとれた野菜も色々とアレンジして寿司にしてるそうです。
お昼の一番人気はこの丼。
ついつい女将さんが具を入れすぎてしまうという、具たっぷりの丼です。
これに味噌汁がついて850円は安すぎです
ぴょん吉は握りと田楽のセットを
そして、これが噂の「ホットプリン」です
その名の通り、あったかいプリンです。
これが浜松のブロガーさんには大人気らしいです。
甘いものが苦手なので僕は食べませんでしたが、注文したひとは皆、食べてる途中に「うわっ!」とか「おっ!」とか声あげてました。
何やら仕掛けがあるらしいのですが、それは食べた人だけの秘密だとか
でも食べ終わった方は皆「これ、はまる!」と大喜びでした
このお店、ブログの影響でテレビや雑誌の取材がしょっちゅう来ているようです。
女将さんは「笑っていいとも 増刊号」にも出演されてます
とても気さくで親切な大将と女将さんでした
ごちそうさまでした~
興味のあるかたは是非一度お立ち寄りください!
といっても、かなりマニアックな場所なので、場所の説明はできません
Posted by ぴょん吉 at 19:16│Comments(4)
│飲&食
この記事へのトラックバック
全国デビューでポン【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2007年09月08日 16:38
この記事へのコメント
Posted by だっち at 2007年04月21日 20:01
Posted by まっち at 2007年04月21日 20:34
Posted by ぴょん吉 at 2007年04月21日 20:50
Posted by ぴょん吉 at 2007年04月21日 20:52