2007年04月27日
一目惚れ(^.^;
某酒店でこんなん見っけてしまいまい、迷わず衝動買い?してしまいました(^_^)v

シャトー・ピュイグロー・キュヴェ・デュ・ジョルジュ[2004]年
シャトー・ピュイグローっていう大好きなワインがあるんですけど、そのワインを造ってるティエポン家が主に来客用に使ってるワインらしいです。
ティエポン家って、あの1本何十万もするシャトー・ルパンのオーナーでしょ(^_^;)
そこが来客用に使う=絶対旨い はず!
ピュイグローはメルローが主体だったと思うけど、このワインはマルベックていう品種のぶどうを40%程度使ってるらしい。
アルゼンチンのワインでは良く聞くけど、フランスワインじゃあまり聞きませんなぁ。
どんな味がするのやら(^O^)
しばらく、飲まずにおいときます。
何かめでたい事があれば空けますか・・・
とういうことで、今日はこれ!
パラシオ・デ・レオン[2002]年

スペインの安ワインですが、コンクールで金賞とったらしく、旨いらしいです。

シャトー・ピュイグロー・キュヴェ・デュ・ジョルジュ[2004]年
シャトー・ピュイグローっていう大好きなワインがあるんですけど、そのワインを造ってるティエポン家が主に来客用に使ってるワインらしいです。
ティエポン家って、あの1本何十万もするシャトー・ルパンのオーナーでしょ(^_^;)
そこが来客用に使う=絶対旨い はず!
ピュイグローはメルローが主体だったと思うけど、このワインはマルベックていう品種のぶどうを40%程度使ってるらしい。
アルゼンチンのワインでは良く聞くけど、フランスワインじゃあまり聞きませんなぁ。
どんな味がするのやら(^O^)
しばらく、飲まずにおいときます。
何かめでたい事があれば空けますか・・・
とういうことで、今日はこれ!
パラシオ・デ・レオン[2002]年

スペインの安ワインですが、コンクールで金賞とったらしく、旨いらしいです。
Posted by ぴょん吉 at 22:33│Comments(3)
│飲&食
この記事へのトラックバック
フランスワインを抽選で10名様にプレゼント【内職求人のハローワーク】at 2007年04月29日 18:11
この記事へのコメント
Posted by アイズ at 2007年04月28日 18:33
Posted by ぴょん吉 at 2007年04月28日 22:04
Posted by アイズ at 2007年04月29日 09:05