携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年10月14日

生見プチトリップ 1日目

10/10~10/11(正確には12日朝までか・・・)は生見に行ってきました。

はりきって写真いっぱい撮ったのに記事アップできんかったので、まとめてアップしま。

南海フェリーが何故か半額でラッキーでしたface02

今回は出発がゆっくりだったので、10時頃に生見到着。
R55のバイパスもだいぶ延びて楽チンですね。

波はコシ~ムネ、たま~にカタくらいです。
さすがに日曜なんで人多いけど、波数もあるし、
イソコに比べりゃ極楽です!

潮が引くまでは形のいい波もあったので、十分楽しめました。

天気良かったので、昼間は海パン・ラッシュでも余裕です。

生見プチトリップ 1日目


腹ペコになったところで、
10年ぶりに内妻の屋形船さんへ。

もちろん海賊焼をオーダー。
あわびがシーズンオフの為、品切れで残念でしたが、
あいかわらず旨いし!安いし!ボリューム満点!

海賊焼を食べるならここが一番やと思う。
波のある日は内妻でサーフィンしてるのを見ながら食えるし。

これを活きたまま焼いて食べます。
生見プチトリップ 1日目


動画撮ったので、PCの方はどうぞ。




酔い覚ましに釣りして、
晩飯はChannel R55さんへ。
何屋さんか分からんけど、
面白い看板
 「おいしい○○\(^O^)/」(画像撮るの忘れた!)
につられて入店。

基本はCafeなんでしょうが、麺類がおススメみたいです。

元祖手延べつけ麺 "BLACK&WHITE"
生見プチトリップ 1日目


ぬる麺
生見プチトリップ 1日目


夫婦で経営されてて、話を聞くと東京から移住されてきたとのこと。
自然が残ってて、水がきれいな場所を探してたらここになったんだって。
和歌山も候補に挙がってたようです。

麺もおいしかったけど、サービスで出してくれた自家製アイスも旨かった~

で、最後は波音を聞きながら海部のピアで買ったワインを。
こんなプラスチックのコップで飲んでも、環境がいいと旨いんよね~
生見プチトリップ 1日目


で、知らぬ間に爆睡してしまい、1日目は早くも終了。。。

同じカテゴリー(波乗り~)の記事画像
Fun Wave!
う〜ん。。。
初出勤!
久々に
台風1号
体調不良?
同じカテゴリー(波乗り~)の記事
 Fun Wave! (2025-04-23 23:58)
 う〜ん。。。 (2025-02-17 23:17)
 初出勤! (2025-02-13 22:11)
 久々に (2024-11-28 23:11)
 台風1号 (2024-05-30 23:06)
 体調不良? (2024-05-07 22:57)

Posted by ぴょん吉 at 23:33│Comments(2)波乗り~
この記事へのコメント
なんなよ
バリバリ地元やか
誘えよっ(by旦那
Posted by 豆 at 2010年10月15日 23:34
>豆。
そうよ。一回ぐらい招待してくれよ!!!
Posted by ぴょん吉 at 2010年10月18日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。