2006年08月20日
なぜか磯ノ浦

結局35Kほど、ご機嫌ナナメなカエルさんに貢いでしまいました。
リベンジも考えましたが、さらに傷が深くなりそうな気がしたので、4時頃退散。
イソコはだいぶサイズが落ちてるみたいだけど、ヤケクソでイソコへ。
昼間入ってた子の話しでは今日は最悪だったらしい。
サイズは無いし、西磯でコンテストが開かれてたので、メインにサーファーが集中して、超ポイントパニックだったらしい。
5時になると海水浴エリアの規制が解除になるので、それを狙って5時過ぎに到着。
サイズはセットで腰くらい。
パワーの無さそうな、ダラダラとした波。 ロングなら遊べるでしょう。
人はかなり少ない。
入ってみると、結構楽しめる波。
人も少ないし、日曜の夕方は地元のサーファーが多いので、なんとなくリラックスして楽しめます。
潮の加減のせいか、だんだんと波が割れにくくなってきたけど、ましなセットを掴めばインサイドまで、ロングライドできます。
今日は大満足!
夕方のイソコって雰囲気最高です。
夕日を見ながら波乗りできるもんね。

さぁ帰って一杯やって寝ますか。
とこらが悪魔のササヤキが・・・
県道に出た瞬間、パチンコ屋のネオンが・・・
あ〜吸い込まれる〜
続きはのちほど。
Posted by ぴょん吉 at 21:32│Comments(0)
│磯ノ浦の波