携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年06月15日

つばめさんも大変やなぁ

さっき、間違って?テレビ和歌山を見てたら、漁船に巣を作るツバメのニュースが流れてた。

勝浦の方だったと思うけど、釣り人を磯へ渡す船に巣を作って卵を産んだらしい。

去年も同じ船に巣を作ったらしいが、孵化する前に風で巣が潰れてしまったとのこと。
今年は巣が潰れないように補強したところ、無事に雛が誕生!

船主も仕事を休む訳にはいかないので、雛をのせたまま釣り人を磯へ送っています。

親鳥もそれを理解してるらしく、船が帰港すると、雛に餌を与えてます。

ちょっと感動〜

今年は無事に雛が巣立ってくれますように。
子育ても満足に出来ない人間が多いのに、動物ってエライよね。

写真はこの前紹介した、ペンション平野で撮ったものです。



Posted by ぴょん吉 at 00:39│Comments(1)
この記事へのコメント
いいお話だ~~(T_T)感涙
うちの近くのおうち(新築ばっかり)につばめが巣を作っています。
しかも2箇所も!!(違う家族ですが)
うらやまし~~!私もつばめ来て欲しいよ~!
Posted by トモ at 2006年06月17日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。