2006年09月05日
朝の磯ノ浦
結局8時半ごろまで、入ってました。
入ってみると思ったよりサイズはあります。
腰~腹くらいのセットが、退屈しない程度に入ってきます。

でも、潮の加減か地形が悪いのか、とろダンパーです。
大き目のセットは激ダンパーで、まず抜けれません。
中くらいの切れた波を選べば、ショートライドは可能です。
ロングなら何とか遊べるけど、ショートは厳しそうですね。
イソコにしては人がかなり少ない目なので、そこそこ楽しめましたが・・・

海パンとラッシュで入りましたが、曇りだったので風が吹くとちょっと寒いです。
ロンスプくらいがちょうどいいかな。
波待ちしてるときに、西磯側の堤防(海に向かって右側)の釣人をみてると、頻繁に竿曲げてましたね。
一回かなりの大物らしいのをバラシてましたが、なんだったんでしょう?
入ってみると思ったよりサイズはあります。
腰~腹くらいのセットが、退屈しない程度に入ってきます。

でも、潮の加減か地形が悪いのか、とろダンパーです。
大き目のセットは激ダンパーで、まず抜けれません。
中くらいの切れた波を選べば、ショートライドは可能です。
ロングなら何とか遊べるけど、ショートは厳しそうですね。
イソコにしては人がかなり少ない目なので、そこそこ楽しめましたが・・・

海パンとラッシュで入りましたが、曇りだったので風が吹くとちょっと寒いです。
ロンスプくらいがちょうどいいかな。
波待ちしてるときに、西磯側の堤防(海に向かって右側)の釣人をみてると、頻繁に竿曲げてましたね。
一回かなりの大物らしいのをバラシてましたが、なんだったんでしょう?
Posted by ぴょん吉 at 10:46│Comments(0)
│磯ノ浦の波