携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年11月13日

元カノ(T_T)




に2年半ぶりに再開しました(^_^;)



っといっても、車なんやけどね(爆)

訳あって前の家に放置してたんやけど、今週で廃車です(T_T)


若かりし頃は車にばっか、金使ってる時があったんやけど、反省して一時普通の車に乗ってたんやけど、、、


3ヶ月が限界でした(^_^;)


それも後輩の引っ越しの手伝いにいった高松で一目惚れして大人買いしました(^_^;)


1日に1000キロ走らしたり、あちこち連れ回したり、、、


機嫌が悪くて大阪市内で爆発したり( ̄○ ̄;)

色々ありましたが、、、


歴代で一番かわいかった車です。


ナンバーが二桁って、時代を感じますね。



Posted by ぴょん吉 at 00:54│Comments(9)
この記事へのコメント
男の人の方が モノを大事にするんやねぇ


ほんまの彼女も大事にしやんとねぇ。

ぁ…今おらんのやったね( ̄∀ ̄)
Posted by R at 2007年11月13日 02:51
昔、こんなん秋田町界隈で見かけた気がするな~
Posted by ダン at 2007年11月13日 06:53
33ナンバーが時代を感じるわ〜(=^▽^=) うちの旦那も一番最初に買った車がボロボロのBMWだったらしいわ。ヤツは今でも車いじりしてますが…(^_^;)
Posted by マルベリー at 2007年11月13日 07:01
昔、秋田町でこういう車にナンパされたことあるわ~・・・・・(嘘)

つかの間の再開(笑)
セツナイなぁ

BMWにはヌカ積みにくいんじゃね?(*^ー')
Posted by 豆太 at 2007年11月13日 08:24
Rさん。
触れてはいけないとこを触りましたね( ̄∀ ̄)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月15日 00:44
ダンさん。
この車の時は秋田町より阿南〜宍喰を走り回ってましたわ(T_T)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月15日 00:46
マルベリーさん。
やっぱエエよ。あの車は(^_^)v
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月15日 00:47
豆。
そういや秋田町で会ったなぁ( ̄○ ̄;)あん時は豆も若かったよな(爆)

なんてね(^_^)v

ってか、ワゴンやから10回分のぬか積めるで( ̄∀ ̄)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月15日 00:50
アノ頃より
今のワタシの方が美しいけどね!( ̄∀ ̄)ウフフフフ~ッ!!!
Posted by 豆太 at 2007年11月16日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。