2007年01月31日
食堂

打ち合わせの時間が少しずれたので、飯食います(^O^)
かつらぎ食堂 さん。
最近、この系列の店が凄い勢いで増えてますな。
橋本向いてR24走ってても、小豆島 岩出 粉河 などなど、あちこちにあります。
橋本にも出来たみたいだし。
行ってきま〜す(^o^)/
2007年01月31日
2007年01月31日
2007年01月30日
国際電話

に成功(^o^)/しました。
マイラインを申しこんでる人は
122 0033 010 国番号 0をとった相手の番号
でね。
オーストラリアの彼女とラブコールだって(*^_^*)
うらやましい・・・
2007年01月30日
2007年01月30日
節約?飲み放題?

ワインを飲んでると、中途半端に残すのが嫌で、ついつい一本空けてしまうことが多いです(-.-;)
不経済&不健康?なので・・・
買いました。
3L 入りのボックスタイプのヤツを。
箱の中には真空パック?みたいな感じで、ワインが入ってます。
空気に触れないようなつくりになってるので、開封しても酸化しにくいので、飲み残しても全然オッケーです(^o^)/
蛇口のようなものが、ついてて便利です。

何か余計に飲みすぎるような気がしますが・・・
3Lで1500円弱なんで、焼酎よりも経済的かな(^O^)
とびきり旨い訳でもないけど、値段を考えたら我慢できる範囲でしょ。
お店でグラスワインに使ってるとこも多いみたいだし。
それより、昨日ブログに書いた、バービーボーイズが聴きたくて、着うた を探してダウンロードしたら、1曲 420円(-.-;)
最新曲より高い(`o´)
ナツメロ扱いですか(T_T)
2007年01月29日
寒いから

モツ鍋にします(^o^)/
松江の 渚 さんで。
ここのモツ鍋もなかなかいけます(^o^)/
激辛にも出来るし(^O^)
少し年配の(失礼!)ご夫婦できりもりされてますが、以外にもホームページを持たれてて、マスターが頻繁に掲示板の書き込みとかされているようです。
イコラ 宣伝しときました(^o^)/
2007年01月29日
杏子さんへ・・・

テレビつけたら懐かしい人が・・・
昔、たまたま南港のイベントに行ったら、後の席にいて握手してもらいました(*^_^*)
覚えてらっしゃらないと思いますがo(^-^)o
若い子は知らんだろうけど、バービーボーイズ ってバンドのボーカルです。
あの頃はハマッてました。
コンタとのダブルウ゛ォーカルも良かったし、いまさ のギターも良かったよ(^O^)
「負けるもんか」「ラサーラ」とか好きでした(^O^)
曲名忘れたけど
この唄好きでした(^o^)/
♪ どうにだって とれる様なお前の声
もう おやすみって それだけじゃ あんまりだぜ。
何でこんな寝静まった真夜中に電話なんかしてくるんだ、俺のとこに ♪
おやすみなさい(-.-)zzZ
2007年01月27日
2007年01月27日
2007年01月27日
疲れた・・・
久しぶりに1日大阪にいましたが、疲れます
よくこんなとこに住んでたもんだ・・・
今日は関西以外の人が多かったので、晩飯はお好み焼きです。
定番の千日前の千房で。

日本全国どこでもお好み焼き店はありますが、観察してると関西以外の人はコテを使わず、箸で食べるかたがおおいですね。

実家に帰る予定でしたが、電車もないので泊まります。

入り口に怖い石像が立ってるホテルです。

部屋は広くはないけど、まぁまぁキレイです。
床が木の床なんで、なんか違うホテルっぽいですが・・・
おやすみなさい

よくこんなとこに住んでたもんだ・・・
今日は関西以外の人が多かったので、晩飯はお好み焼きです。
定番の千日前の千房で。

日本全国どこでもお好み焼き店はありますが、観察してると関西以外の人はコテを使わず、箸で食べるかたがおおいですね。

実家に帰る予定でしたが、電車もないので泊まります。

入り口に怖い石像が立ってるホテルです。

部屋は広くはないけど、まぁまぁキレイです。
床が木の床なんで、なんか違うホテルっぽいですが・・・
おやすみなさい

2007年01月26日
2007年01月26日
きいてないよぉ

電車で大阪に向かってます。
昼飯は車内販売の弁当にする予定が・・・
「車内販売は和歌山で終了しました。」
だって(T_T)
はよ言うてよ(-.-;)
知ってたら売店で弁当買うのによぉ。
周りの人は、おいしそうに弁当食べてます。
ということで、昼飯はジョージアで。
0キロカロリーだそうです(T_T)
2007年01月25日
2007年01月25日
2007年01月25日
2007年01月25日
怒怒怒 (`´)怒怒怒
久しぶりにキレそうになりました

お仕事なんで、さすがにキレるわけにはいかず、我慢しましたが・・・
電話してる手が震えてました

あきらかに先方のミスなのに、都合が悪くなると、まず責任を逃れようとする。
別にこっちは、その非を責めてる訳でもなく、仕方がないので解決策を見出そうとしてるのに

それにしても頭悪すぎ

これでも上場企業の社員っていうから驚き

そのくせ、取引になると、やれ取引口座がどうやら、与信がどうたら・・・
こっちがおたくの社員の審査をさせていただきたいぐらいです。
2007年01月24日
出来たけど・・・

沸騰したお湯で4分。
火を止めてからスープの素を入れるらしい・・・
出来ました!
素うどん ならぬ 素中華そばです(T_T)
お味のほうは・・・
どうなんやろ?
食べてると、たま〜に中華そばっぽい味がしますなぁ。
まぁインスタントなら、こんなもんかな。
2007年01月24日
2007年01月24日
圭ちゃん

って、なれなれしく呼んでしまいましたが。
テレビつけたら出てました(^O^)
ドリキンことレーサー土屋圭一さんです。
一部の人にはカリスマ的存在でしたよね(^O^)
最近は知りませんが、この人の評論はホント正直で的を得てました。
正直がゆえ、メーカーさんには、有難い人ではなかったかもしれませんが(^O^)
この人と「がんさん」こと、黒沢元治さんにはF1に乗ってもらいたかったなぁ(T_T)