携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年08月11日

鯖まみれ

盆の旅行の準備もせなあかんのに、
朝っぱらから出漁してきました。

御坊のオーシャンキッズさん。



朝一からえらい走るなぁ〜と思ってたら、徳島到着!伊島周辺からスタート。

鳥もいっぱい、ベイトも反応満ちくりんですが、いつものごとく口使ってくれません。

鯖だけはヤル気満々で、回収中にも食い付いてくるわ、タイミング悪いとジグがボトムまで落ちません。

結局、ホウボウだけで2枚潮がキツくなってきたので、和歌山へ撤収。

和歌山に戻ってきても苦戦。

終了間際になって潮が動きだしたのか、
プチ時合いで、いい型の鯛が上がりました。

ようやく当たりらしい当たりが来たら、
ちょっぴり嬉しいサワラでした。



その後は鯖だけで終了。

今日はマサバとゴマサバが混じってました。

帰って早速、嫁さんに捌いてもらって、
刺身です。サバもサワラも脂ノリノリ、
特にサワラは全身真っ白けのトロ状態でした。

でも、坊っちゃん曰く、
刺身はアカハタが一番美味いらしいです…


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
初釣り
太刀魚
親子釣り大会とおまけ
ようやく初釣り
2023年初釣り
久々に
同じカテゴリー(釣り)の記事
 初釣り (2025-02-26 22:16)
 太刀魚 (2024-11-19 03:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 ようやく初釣り (2024-07-31 23:17)
 2023年初釣り (2023-04-20 22:11)
 久々に (2022-09-29 17:10)

Posted by ぴょん吉 at 20:19│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。