2017年01月09日
初釣り
今年の初釣りは、すさみ大洋丸さんチャーターで何でもありでの出船。
前回は爆釣だったので、今回も密かに期待して出船。
しかも、波も風もなくいい感じ。

とりあえずジギングからスタートして、
2流し目にサクッとアタリで、
土産には嬉しいアカハタをゲット。
今日も爆釣かと思いきや、
潮がサッパリ動かず沈黙。
潮が動くまで、イカでもやりましょうってことで、ティップランでイカ狙い。
開始そうそうに同船者になかなかのサイズがヒット!
しかし、フックオフ。
時合いだったのか、すぐにヒット。
なんなくあがってきたら、
500g位の秋イカサイズ。
そこからはイカも沈黙。
沖で漁師さんはカツオ釣ってるようなので、潮が変わるまでカツオ釣りに参戦。
カツオのご機嫌はまずまずのようで、
ミノーの引っ張りで3本ゲット。
1匹はまるまる太ったいいサイズでした。
潮が動き出したようなので、
またまた岸寄りに戻ってジギング開始。
確かに潮は動き出したけど、
2枚潮というか3枚潮みたいな変な潮。
船立てるのも大変みたいやし、
魚の活性もサッパリ。
その後は再びティップランでイカ狙い。
暗くなってからも延長戦でしつこく粘りましたが、ヒョウモンダコみたいなタコが釣れて終了です…
なかなか厳しい初釣りでしたが、
フラフラになるまで楽しめました。
魚の写真を撮るのを忘れましたが、
カツオはタタキ、アカッポはお刺身で美味しくいただきました。



前回は爆釣だったので、今回も密かに期待して出船。
しかも、波も風もなくいい感じ。

とりあえずジギングからスタートして、
2流し目にサクッとアタリで、
土産には嬉しいアカハタをゲット。
今日も爆釣かと思いきや、
潮がサッパリ動かず沈黙。
潮が動くまで、イカでもやりましょうってことで、ティップランでイカ狙い。
開始そうそうに同船者になかなかのサイズがヒット!
しかし、フックオフ。
時合いだったのか、すぐにヒット。
なんなくあがってきたら、
500g位の秋イカサイズ。
そこからはイカも沈黙。
沖で漁師さんはカツオ釣ってるようなので、潮が変わるまでカツオ釣りに参戦。
カツオのご機嫌はまずまずのようで、
ミノーの引っ張りで3本ゲット。
1匹はまるまる太ったいいサイズでした。
潮が動き出したようなので、
またまた岸寄りに戻ってジギング開始。
確かに潮は動き出したけど、
2枚潮というか3枚潮みたいな変な潮。
船立てるのも大変みたいやし、
魚の活性もサッパリ。
その後は再びティップランでイカ狙い。
暗くなってからも延長戦でしつこく粘りましたが、ヒョウモンダコみたいなタコが釣れて終了です…
なかなか厳しい初釣りでしたが、
フラフラになるまで楽しめました。
魚の写真を撮るのを忘れましたが、
カツオはタタキ、アカッポはお刺身で美味しくいただきました。


Posted by ぴょん吉 at 20:41│Comments(0)
│釣り