携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2017年09月24日

バラムツ狩り

今日は知り合いの社長さんの会社のレクリエーション?慰安旅行?で、船チャーターしたので行きませんか?とのことで、ab先生と参戦。

白浜 袋港の代々丸さんで、ジギングからの、なんとメインはバラムツ狙いらしい…

とりあえず15時出船で、まずはジギングから。

シオ釣れんかなぁ〜と、スピニングで早めにしゃくると、1流し目で先生とダブルヒット!

で、ハマチ。

次の流しでも先生とダブルヒット!
なんかビリビリ、ブルブルひくのでカツオ系かな?

土産には嬉しい、ヤイト鰹でした^_^

そして漁礁まわりでいい感じのアタリが!

カンパチかと期待したけど、メジロ君でした…



陽も落ちてきたので、ジギング終了してバラムツのポイントへ。

200m位のとこを300gのジグでやります。

ヒラマサ用のジギングロッドがいいんやけど、そんなん持ってないので、マグロタックルで挑みます。

長いし重いしで、しゃくるの大変やけど、1流し目に外道やけど食ったら美味いヨロリをゲット!

そして、ついにキターーーーーー!



後ろの人に^_^


噂には聞いてたけど、半端ないパワーです。
やっと浮いてきたと思ったら、船が見えてまたお怒りになったようで、また糸出されます。

そんな事を3回繰り返してようやくゲット!

ざっと20キロってとこです。

その後、それっぽいアタリが何回かあったけど、結局この1本で終了。

で、リリースすると思ってたら、食べろとの事(°▽°)

全員2ブロックお持ち帰り。

全身脂まみれの超トロ状態で、
間違いなく美味いんやけど…

人間では消化できない脂なんで、
2〜3切れ位にしとかんとエラい事になります。

オムツはいて喰えば大丈夫なんですが^_^

まぁ、明日挑戦してみます^_^



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
初釣り
太刀魚
親子釣り大会とおまけ
ようやく初釣り
2023年初釣り
久々に
同じカテゴリー(釣り)の記事
 初釣り (2025-02-26 22:16)
 太刀魚 (2024-11-19 03:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 ようやく初釣り (2024-07-31 23:17)
 2023年初釣り (2023-04-20 22:11)
 久々に (2022-09-29 17:10)

Posted by ぴょん吉 at 01:27│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。