2018年09月03日
今年も
今日は毎年恒例?になってる皆んなで釣りな日でした。
和歌山メンバー、奈良メンバーに加え、今年は大阪の取引先も参加。
何名かが、張り切って高い釣り道具を買ったせいで、台風が近づいて来まして、いつものオーシャンさん中止に。
釣堀にしようかとも思いましたが、約1名が何がなんでも船!って言うので、台風の影響が無さそうなマリーナシティーのシックスセンスさんにお世話になりました。
南は厳しそうなので、加太、友ヶ島あたりを流します。
ベイトのイワシ満タン、本体も映ってるけどなかなか食いません。
途中、やっとアタリ出だして、サゴシや太刀魚がポツポツと。
そうこうしてると、朝からスーパードライを3リットルくらい飲んでる人に鯛がヒット!
そして、4リットル目に差し掛かったところで、立派なサワラもヒット。
その後も渋いながら、イサギや鯛、サゴシがポツポツと。

で、例の人が5リットル目に差し掛かり、
今日は僕がヒーローや!とか言うてたら、
エエアタリ!
鯛っぽいけど、25メートルの浅場のせいか青物のように走ります。
慎重にやって無事ゲット。

70サイズでした。
続けて大阪からのお客様も、60サイズゲット。
間もなく、ウネリも高くなってきて終了。
この3年で一番の貧果でしたけど、無事全員安打でした。


皆さん徹夜でお疲れ様でした。
来年も行きますよ〜
和歌山メンバー、奈良メンバーに加え、今年は大阪の取引先も参加。
何名かが、張り切って高い釣り道具を買ったせいで、台風が近づいて来まして、いつものオーシャンさん中止に。
釣堀にしようかとも思いましたが、約1名が何がなんでも船!って言うので、台風の影響が無さそうなマリーナシティーのシックスセンスさんにお世話になりました。

南は厳しそうなので、加太、友ヶ島あたりを流します。
ベイトのイワシ満タン、本体も映ってるけどなかなか食いません。
途中、やっとアタリ出だして、サゴシや太刀魚がポツポツと。
そうこうしてると、朝からスーパードライを3リットルくらい飲んでる人に鯛がヒット!

その後も渋いながら、イサギや鯛、サゴシがポツポツと。

で、例の人が5リットル目に差し掛かり、
今日は僕がヒーローや!とか言うてたら、
エエアタリ!
鯛っぽいけど、25メートルの浅場のせいか青物のように走ります。
慎重にやって無事ゲット。

70サイズでした。
続けて大阪からのお客様も、60サイズゲット。
間もなく、ウネリも高くなってきて終了。
この3年で一番の貧果でしたけど、無事全員安打でした。


皆さん徹夜でお疲れ様でした。
来年も行きますよ〜
Posted by ぴょん吉 at 20:54│Comments(0)
│釣り