携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2019年10月27日

シオ退治

そろそろ毎年恒例のシオ(カンパチの小さいヤツ)祭りのシーズンなんで、ダン君とオーシャンキッズさんへ出撃!

やめときゃいいのに、後のことも考えず1日便!

ここ最近は魚はおるけど潮が動かないと食わないみたい。

5時半出船。やはり魚は魚探に映るけど、食わない。。。

やっとこさアタリあったけど、なんか変?
マグロの子供、ヨコワでした。
シオ退治


そこからツバス1匹追加しただけで、午前の部は終了。
周りの人もいまいちで午前は全体的に厳しかったみたいです。

眠たいのを通り越して午後の部開始!で最初のポイントで後ろの人いきなりマシな魚ヒット!がフックオフ。

潮も少し動き出したみたいで、気合入れてしゃくってるとドンッ!と来て一瞬期待したけど、残念メジロちゃん。。。

次のポイントでもヒット!まあまあデカい感じの引きで70カンパチかと期待したら、、、
50cmくらいのシオが2匹ついとりました。そら重いわ。
シオ退治


その後も同サイズのシオとツバス追加して、最後の方はクタクタになって終了。

シオ3、メジロ1、ツバス2、ヨコワ1 でした。
久しぶりにほぼ1日中スピニングでしゃくり続けたので疲れる、疲れる。

でもしゃくってる途中にドン!とあたってくる感触はやっぱりサイコーです。
シオ退治


今シーズン中にもう1回くらい行きたいなぁ~。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
初釣り
太刀魚
親子釣り大会とおまけ
ようやく初釣り
2023年初釣り
久々に
同じカテゴリー(釣り)の記事
 初釣り (2025-02-26 22:16)
 太刀魚 (2024-11-19 03:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 ようやく初釣り (2024-07-31 23:17)
 2023年初釣り (2023-04-20 22:11)
 久々に (2022-09-29 17:10)

Posted by ぴょん吉 at 22:22│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。