2020年01月13日
紀州でボチボチ
珍しく広川の釣堀「紀州」に空きがあったので、坊ちゃん連れて出撃。

H生簀で3組6人。朝一の場所決め抽選で、他の人が子供やからと、順番譲ってくれたのに、逆に先にどうぞって、譲ってあげる坊ちゃん。
レディファーストでかっこよかったけど、
クジは3組中3番…
紀州はサザンほど釣り座の影響は少ないけど、狙ってた場所は取られて通路側でスタート。

残り福なのか、いきなり坊ちゃんに鯛ヒット。
最近入れてくれてる鯛はいつもより一回り以上大きいし、水温もまだ高いので良く引くんで面白そう。
続けて俺の竿にもヒット。
で、すぐまた坊ちゃんにヒットも、バラしなど、モーニングサービスなのか、
うちのとこだけ大忙し。
しばらくしてメジロの放流があったので、
活けアジ付けて掘り込んだら、いきなりウキが消し込まれて、
もうちょっとでブリかな?って位のメタボ メジロをゲット。
このままいったら、どんなけ釣れるんかと思ったけど、
ここから失速。
昼前の最後の放流で少し鯛を追加して、終了。
鯛7.メジロ1で終了でした。

結構バラしが多かったけど、アタリも多かったし、鯛も良く引くんで楽しんでいただけたようです。
ここの魚はホント美味いので、楽しみです。

H生簀で3組6人。朝一の場所決め抽選で、他の人が子供やからと、順番譲ってくれたのに、逆に先にどうぞって、譲ってあげる坊ちゃん。
レディファーストでかっこよかったけど、
クジは3組中3番…
紀州はサザンほど釣り座の影響は少ないけど、狙ってた場所は取られて通路側でスタート。

残り福なのか、いきなり坊ちゃんに鯛ヒット。
最近入れてくれてる鯛はいつもより一回り以上大きいし、水温もまだ高いので良く引くんで面白そう。
続けて俺の竿にもヒット。
で、すぐまた坊ちゃんにヒットも、バラしなど、モーニングサービスなのか、
うちのとこだけ大忙し。
しばらくしてメジロの放流があったので、
活けアジ付けて掘り込んだら、いきなりウキが消し込まれて、
もうちょっとでブリかな?って位のメタボ メジロをゲット。
このままいったら、どんなけ釣れるんかと思ったけど、
ここから失速。
昼前の最後の放流で少し鯛を追加して、終了。
鯛7.メジロ1で終了でした。

結構バラしが多かったけど、アタリも多かったし、鯛も良く引くんで楽しんでいただけたようです。
ここの魚はホント美味いので、楽しみです。
Posted by ぴょん吉 at 16:34│Comments(0)
│釣り