2020年03月07日
海のダイヤモンド
もうコロナのおかげで、えらいこっちゃですが、、、気晴らし?に勝浦で海の赤いダイヤモンドって言われるアカムツ釣りへ。

天気予報が外れていい天気のベタなぎ。
280から350メートル位の水深をやるけど、
アコウに比べたら浅くて楽ちん。
朝のうちは深海ザメの猛攻…
ようやく10時位にみよしの人がいいサイズのアカムツをゲット。
そこからはポツポツとアカムツがあがりだし、時合いかなぁと思ったら、本命っぽいアタリ!
ちょっと引き方が下品?だったので黒ムツかと思ったけど、無事にアカムツ!
そこからはアタルけど、ユメちゃんばっか。
最後にアカムツっぽいアタリきたけど、
途中でバイバイ…

結局、アカムツ1.チゴタラ、ユメちゃんたくさんでした。


天気予報が外れていい天気のベタなぎ。
280から350メートル位の水深をやるけど、
アコウに比べたら浅くて楽ちん。
朝のうちは深海ザメの猛攻…
ようやく10時位にみよしの人がいいサイズのアカムツをゲット。
そこからはポツポツとアカムツがあがりだし、時合いかなぁと思ったら、本命っぽいアタリ!
ちょっと引き方が下品?だったので黒ムツかと思ったけど、無事にアカムツ!
そこからはアタルけど、ユメちゃんばっか。
最後にアカムツっぽいアタリきたけど、
途中でバイバイ…

結局、アカムツ1.チゴタラ、ユメちゃんたくさんでした。

Posted by ぴょん吉 at 20:03│Comments(0)
│釣り