2020年08月13日
2020夏休み 1日目
毎度の四国旅。
今年は徳島の「まぜのおか」の予約がとれたので、近くて楽チン!
阿波踊りも中止やし、コロナ自粛のせいか、南海フェリーもガラガラ。
ありがたいけど、南海フェリーさん、新造船したばっかいやのに、大丈夫なんやろか?
フェリーおりて南へ。チェックインまで時間あるので、まぜのおかの手前にある、大砂海水浴場へ。
人少ないなぁと思ったら、警備員がきて、「今年はコロナの影響で海水浴場を開いてないので、注意して遊んでください。」
だと。別に監視員もいらんねんけど、シャワーとトイレも閉鎖してるんで、サヨウナラ。。。
徳島県やる気ナッシングやね。。
仕方ないから、少し南下して高知 東洋町の白浜海水浴場へ。
ここはやる気満々。ほぼ通常営業。
ただでさえ水がきれいのに、最近雨降ってないせいか、めちゃめちゃ透明度高い!
水温もちょうどいい位で気持ちいい~
ちょいと小波もあったので、チビ達はボディーボードもどきでご満悦。
で、早めに切り上げて、まぜのおかへ。

あいかわらず、いいキャンプ場です。予約がとりにくいのだけが難点。
宝くじ当たったら、1棟売ってもらいたい。
庭で適当に?焼いて呑んで、1日目終了。


今年は徳島の「まぜのおか」の予約がとれたので、近くて楽チン!
阿波踊りも中止やし、コロナ自粛のせいか、南海フェリーもガラガラ。
ありがたいけど、南海フェリーさん、新造船したばっかいやのに、大丈夫なんやろか?
フェリーおりて南へ。チェックインまで時間あるので、まぜのおかの手前にある、大砂海水浴場へ。
人少ないなぁと思ったら、警備員がきて、「今年はコロナの影響で海水浴場を開いてないので、注意して遊んでください。」
だと。別に監視員もいらんねんけど、シャワーとトイレも閉鎖してるんで、サヨウナラ。。。
徳島県やる気ナッシングやね。。
仕方ないから、少し南下して高知 東洋町の白浜海水浴場へ。
ここはやる気満々。ほぼ通常営業。
ただでさえ水がきれいのに、最近雨降ってないせいか、めちゃめちゃ透明度高い!
水温もちょうどいい位で気持ちいい~
ちょいと小波もあったので、チビ達はボディーボードもどきでご満悦。
で、早めに切り上げて、まぜのおかへ。

あいかわらず、いいキャンプ場です。予約がとりにくいのだけが難点。
宝くじ当たったら、1棟売ってもらいたい。
庭で適当に?焼いて呑んで、1日目終了。


Posted by ぴょん吉 at 22:14│Comments(0)
│旅