2020年08月16日
2020夏休み 3日目~最終日
3日目
今日も快晴!

朝飯は具材を挟んだパンをアルミで包んで牛乳パックやダンボールに詰めて、そのまま燃やすだけのホットドッグ。
なんてないんやろうけど、チビらには好評で明日もこれにするんだとか。


海→川ときたので3日目は海またまた白浜海水浴場、今日は波が小さくてボディーボードはあんまりやったけど、
夕方まで遊んでクタクタ。。。
最後の晩餐。


4日目は
例のホットドッグ食べてチェックアウト。3泊なんてあっという間やね。

遅い目のフェリーなんで海部川へ。
今朝はこないだのポイント貸切。

ほどほどに遊んで宍喰温泉入って。帰路へ。
途中で土産買おうと、日和佐の道の駅寄ったら、コロナの影響なのか15時閉店だとか。
しかたなくフェリー乗り場で土産買おうと思ったら、こちらも休業中。。。

大丈夫か徳島県?
無事にガラガラの「あい」に乗って帰宅
波がなかったのが唯一心残りやけど、天気も良すぎるくらい良くて良かった、良かった。
チビらはだんだん出来ることも多くなって、体力もついてきてるから、相手する大人が大変。
今年は東京のおばさんが、「特別な夏」とか言うて、旅行も帰省もするな って言うてるみたいやね。
1年くらい旅行いかんでも大人はええと思うけど、
小さい子供にとったら大事な1年やからしっかり遊ばせていい思い出を作ってあげやなあかんと思う。
ただでさえ学校行事も減って、つまらん1年なんやから。
行く場所は考えなあかんけど、今回の旅行なんかコロナもらう要素も少ないし、現地の人との接触もほぼないし。。
和歌山におって、その辺ウロウロするほうが危ないと思う。
今日も快晴!

朝飯は具材を挟んだパンをアルミで包んで牛乳パックやダンボールに詰めて、そのまま燃やすだけのホットドッグ。
なんてないんやろうけど、チビらには好評で明日もこれにするんだとか。


海→川ときたので3日目は海またまた白浜海水浴場、今日は波が小さくてボディーボードはあんまりやったけど、
夕方まで遊んでクタクタ。。。
最後の晩餐。


4日目は
例のホットドッグ食べてチェックアウト。3泊なんてあっという間やね。

遅い目のフェリーなんで海部川へ。
今朝はこないだのポイント貸切。

ほどほどに遊んで宍喰温泉入って。帰路へ。
途中で土産買おうと、日和佐の道の駅寄ったら、コロナの影響なのか15時閉店だとか。
しかたなくフェリー乗り場で土産買おうと思ったら、こちらも休業中。。。

大丈夫か徳島県?
無事にガラガラの「あい」に乗って帰宅
波がなかったのが唯一心残りやけど、天気も良すぎるくらい良くて良かった、良かった。
チビらはだんだん出来ることも多くなって、体力もついてきてるから、相手する大人が大変。
今年は東京のおばさんが、「特別な夏」とか言うて、旅行も帰省もするな って言うてるみたいやね。
1年くらい旅行いかんでも大人はええと思うけど、
小さい子供にとったら大事な1年やからしっかり遊ばせていい思い出を作ってあげやなあかんと思う。
ただでさえ学校行事も減って、つまらん1年なんやから。
行く場所は考えなあかんけど、今回の旅行なんかコロナもらう要素も少ないし、現地の人との接触もほぼないし。。
和歌山におって、その辺ウロウロするほうが危ないと思う。
Posted by ぴょん吉 at 23:55│Comments(0)
│旅