携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2021年05月04日

2021G.W.とまろっと 最終日

早くも最終日。
家で挽いた豆でコーヒー。

キャンプで飲むといつもより美味い!

バタバタと帰り支度して、とまろっとを後に。

で、ホントは愛媛のマイントピア別子で砂金すくいの予定やったけど、マンボウとやらの影響で休館になったので、急遽予定変更して窪川の緑林公園へ。

お目当てはこれ。「森のピアノ」

天気のいい日は屋外でピアノ弾かせてくれます。


ピアノ弾いてたら、NHKの番組制作の方たちが来てて、放送に使うか分かりませんが、撮影とインタビューさせてもらえませんか?
って事で、どうぞ、どうぞ。

カメラが回ってるのでさすがに緊張したのか、本人は満足できる演奏じゃなかったみたいやけど、いい経験になったと思う。

四国旅の〆は毎度の ラーメン東大で。

相変わらずバタバタ旅やけど、年々チビ達の成長を感じるね。同時に自分達の老いも感じるけど笑笑

次回は7月やね。

オリンピックはやるけど、一般ピープルは自粛!外食、旅行行ったらアカンみたいなおかしな世の中やけど、子供はただえさえ行事も減って出掛ける機会も減ってるんやから、こんな時こそ、どっか連れて行ってやらんとね。
もちろん、行く場所、感染対策はきっちり考えたうえでね。

「今回は、今回は…」の自粛でもう2年。
年寄りの2年はどうってないやろうけど、
子供の2年は影響大きいと思う。

小学4年のG.W.は1回きり、年長さんのG.W.も1回きりやで…

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2023年夏休み その2
2023年夏休み その1
2022年8月まぜのおか 1
赤礁埼オートキャンプ場
2022 G.W. まぜのおか 2日目~
2022 G.W. まぜのおか 1日目
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2023年夏休み その2 (2023-07-19 23:33)
 2023年夏休み その1 (2023-07-17 22:00)
 2022年8月まぜのおか 1 (2022-08-13 22:16)
 赤礁埼オートキャンプ場 (2022-07-20 23:11)
 2022 G.W. まぜのおか 2日目~ (2022-05-05 23:23)
 2022 G.W. まぜのおか 1日目 (2022-05-03 22:11)

Posted by ぴょん吉 at 23:23│Comments(0)キャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。