携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年11月25日

チ○チ○と戯れる(^_^)v

今日も懲りずにダンゴポイポイしてきました。

一人の予定だったので、ダラダラしてたら、ダン氏はすでに青岸に着いてるとのこと(^_^;)

慌てて用意して、昼過ぎに到着。

風もなく絶好の釣り日和です(^O^)

Kマスター特製のスペシャルダンゴで釣り始めると、

早くもアタリが(^_^;)
どうせエサ盗りやろ、とあわせたら、

小さいけど、ぬ〜ち〜
(チ○チンとかババタレって言われるサイズやね。)

ですがな(^_^;)



その後も今日は快釣でした。

サイズはイマイチだけど、退屈しない程度に釣れます。




ようやく?夕方になってヤツがきました( ̄∀ ̄)

ボッラ

今日は3ファイトで、1勝、2KO負けでした(^O^)



しかし2本も続くと、マジで腕ダルイっす。

結局、豆チヌ 7枚で納竿。

まずまずでしょ(^o^)/

今日の勝因?はダンゴのおかげかな。

Kマスターが15年間研究に研究を重ねた、スペシャルブレンドです。
何が入ってるのかは、企業秘密らしいですが、たぶん

オヤジフェロモンとバイアグラの粉末が入ってるはず( ̄∀ ̄)

この危険なダンゴが欲しい方は、、、

かるとふぇる で販売中です。要予約。価格は時価。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
初釣り
太刀魚
親子釣り大会とおまけ
ようやく初釣り
2023年初釣り
久々に
同じカテゴリー(釣り)の記事
 初釣り (2025-02-26 22:16)
 太刀魚 (2024-11-19 03:16)
 親子釣り大会とおまけ (2024-08-05 22:27)
 ようやく初釣り (2024-07-31 23:17)
 2023年初釣り (2023-04-20 22:11)
 久々に (2022-09-29 17:10)

Posted by ぴょん吉 at 18:39│Comments(17)釣り
この記事へのコメント
ほしぃ 是非ほしぃ

マスタ-印のボラ寄せヌカ

抜群の効き目を目の当たりにしたシマッタ

かるとふぇる に予約Telしておこう

時価というのが問題だ!!
Posted by ダン at 2007年11月25日 19:30
ご飲食のお客様に特別価格で販売します(嘘)
Posted by Kマスター at 2007年11月25日 19:31
ボッラって・・


前に大量発生したぉ魚さんかなぁ??


美味しぃ??
Posted by まみッペ at 2007年11月25日 20:19
ダンさん。
大将はヘンコツやから、機嫌悪い時にはには売らんらしいで(^O^)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 20:23
マスター。
次の日曜日の分、予約いけますか?
(大)でお願いします(爆)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 20:25
まみッペ。
水が綺麗なとこのやったら食えるで。冬のボラは寒ボラって言うて喜ぶ人もおるし。
今度、らんらんへ持ってこか(爆)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 20:32
ふ〜ん。。


和歌山のボッラは食べても大丈夫??


ちなみに白身魚??
Posted by まみッペ at 2007年11月25日 20:40
まみッペ。
市内のボラは泥臭いはず。白浜ぐらいまで行けば大丈夫やろけど。身は白身と赤身の中間位かな。
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 20:56
ボッラ(・Θ・)ノ


今日の鉄腕dashで太一が四国で獲って食べてたょ。
Posted by まっち at 2007年11月25日 21:09
弥一でボッラはメニューになぃなぁ(⊃З・、)


それょり・・なまずしか見てみたぃかも◎◎(笑)
Posted by まみッペ at 2007年11月25日 21:09
まっちはん。
高知のボラなら食うても旨そうやわなぁ(・o・)ノ
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 21:24
まみッペ。
ボラは、かるとふぇるのマスターにお願いしたら食えるかもよ( ̄∀ ̄)
ナマズは病人373が担当やで(爆)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 21:26
まみッペ 殿 まっち殿

マリーナシチィのボッラは家族全員で喰ったで

ボッラはとにかく下処理が命

釣ったらその場で頭と尻尾を落とす

その他ゴニョゴニョすれば鯛と見まごうお味でッス

但し、最低60cm、以上ぴょん吉兄に頼んでチョ

下処理はオイヤンに任せなはい。
Posted by 釣り馬鹿 ダダンダ ダン at 2007年11月25日 22:01
ボラ食ったの?
Posted by サプライズド・リリィ父 at 2007年11月25日 22:27
喰っちゃいました。
Posted by ダダダダ~ン at 2007年11月25日 22:50
リリィ父さん。
釣った魚は隣の兄ちゃんにあげました(^O^)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 22:53
ダダダンさん。
とりあえず首折りかな(^O^)
ってか、何喰った。
若いおなごでも喰ったのかえ( ̄∀ ̄)
Posted by ぴょん吉 at 2007年11月25日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。