2019年04月28日
G.W.2日目
2日目は天気もいいので、生見へ。
サイズがいまいちなせいか、みんな海外へトリップしたのか、ガラガラです。
久しぶりに町営の駐車場。

今は有料やけど、若かりし頃は駐車場代無料。水しかでないシャワーは使ったら、横の空き缶に100円入れるというルールやったわ。
懐かしい。。。

波はヒザ~ たまにコシくらい。

ええ波やないけど、人少ないんでのんびり波乗り。G.W.にしたら上出来!

昼過ぎまで遊んで、サンシャインの肉屋さんに、お願いしてた肉を取りにいって、

料理長の大好物のローストビーフ作り。

でも料理より火遊び?が楽しいみたい(笑)

今回もダッヂオーブン大活躍。

表面がいい感じに焼けたので

野菜も追加して、上から加熱

なかなかええ感じ

が、少し加熱し過ぎ。。。ローストビーフというか、ステーキになりました。

でも味はなかなか。
瀬戸内牛とかいうブランドやったけど、値段の割に美味い!
サイズがいまいちなせいか、みんな海外へトリップしたのか、ガラガラです。
久しぶりに町営の駐車場。

今は有料やけど、若かりし頃は駐車場代無料。水しかでないシャワーは使ったら、横の空き缶に100円入れるというルールやったわ。
懐かしい。。。

波はヒザ~ たまにコシくらい。

ええ波やないけど、人少ないんでのんびり波乗り。G.W.にしたら上出来!

昼過ぎまで遊んで、サンシャインの肉屋さんに、お願いしてた肉を取りにいって、

料理長の大好物のローストビーフ作り。

でも料理より火遊び?が楽しいみたい(笑)

今回もダッヂオーブン大活躍。

表面がいい感じに焼けたので

野菜も追加して、上から加熱

なかなかええ感じ

が、少し加熱し過ぎ。。。ローストビーフというか、ステーキになりました。

でも味はなかなか。
瀬戸内牛とかいうブランドやったけど、値段の割に美味い!
2019年04月27日
G.W.1日目 まぜのおか
今回のお宿は、まぜのおかのコテージ。

ほんとにいいキャンプ場なんやけど、繁忙期の予約がなかなか取れないのが難点。

コテージ1つ買いたいくらい。。。

初日はお約束の海鮮BBQ。


謎の段ボールで作る燻製マシーン?

仕上がりの写真撮らずに食べてもたけど、意外と簡単にそれっぽい味になりました。

で、あっという間に1日目終了。


ほんとにいいキャンプ場なんやけど、繁忙期の予約がなかなか取れないのが難点。

コテージ1つ買いたいくらい。。。

初日はお約束の海鮮BBQ。


謎の段ボールで作る燻製マシーン?

仕上がりの写真撮らずに食べてもたけど、意外と簡単にそれっぽい味になりました。

で、あっという間に1日目終了。

2018年10月28日
麺や たけだ
小倉祭りからの、麺や たけだ。
オープン時間の11時半を狙って入店。
すぐに満席、お待ち多数に…

汁なしのダブルミート

嫁は汁あり チャーシュー

坊ちゃんは、汁なし しょう油

味はしっかりしてるけど、ひつこくないので、おっさんの胃にもやさしいです。
ごちそうさまでした^_^
オープン時間の11時半を狙って入店。
すぐに満席、お待ち多数に…

汁なしのダブルミート

嫁は汁あり チャーシュー

坊ちゃんは、汁なし しょう油

味はしっかりしてるけど、ひつこくないので、おっさんの胃にもやさしいです。
ごちそうさまでした^_^
2018年06月05日
2018年01月19日
2017年11月28日
2017年10月08日
マグロパトロール
弁慶祭りから家に帰って、また、すさみ大洋丸さんへマグロパトロールへ出発。
今日は親父さんの第一大洋丸です。
バカヤロ〜って怒鳴られないかドキドキですね^_^

残念ながらマグロは気配薄らしいので、とりあえずカツオを探します。
少し走ると早くもカツオのナブラ発見。
スーパーボイルじゃないけど、跳んでるやつもおって、何とか喰いそうな感じ。
ただベイトがややこしい小さい魚なんで、
やや苦戦。
小さいジグをスキッピング気味に引いてきて、
ようやくヒット!

このパターンが正解みたいで、ナブラ追うごとにヒット。
今日は爆釣かと思いきや、昼ごろからはカツオの気配もなくなり、
ジギングやタイラバするけど、さっぱり…

結局、カツオ10本程で終了。
サイズがイマイチなせいか、脂のりはイマイチやけど、
モチモチのモチ鰹です^_^
わさび、生姜に飽きてきたら、胡椒醤油がオススメです。

こんなカツオが食えるのは釣り人の特権やね^_^
今日は親父さんの第一大洋丸です。
バカヤロ〜って怒鳴られないかドキドキですね^_^

残念ながらマグロは気配薄らしいので、とりあえずカツオを探します。
少し走ると早くもカツオのナブラ発見。
スーパーボイルじゃないけど、跳んでるやつもおって、何とか喰いそうな感じ。
ただベイトがややこしい小さい魚なんで、
やや苦戦。
小さいジグをスキッピング気味に引いてきて、
ようやくヒット!

このパターンが正解みたいで、ナブラ追うごとにヒット。
今日は爆釣かと思いきや、昼ごろからはカツオの気配もなくなり、
ジギングやタイラバするけど、さっぱり…

結局、カツオ10本程で終了。
サイズがイマイチなせいか、脂のりはイマイチやけど、
モチモチのモチ鰹です^_^
わさび、生姜に飽きてきたら、胡椒醤油がオススメです。

こんなカツオが食えるのは釣り人の特権やね^_^
2017年10月01日
美味い!
無事に鮎つかみに参加できました。
一番最初の組だったので、鮎もまだ元気いっぱいで、
手こずってましたが、無事に規定の3匹ゲット!

その場で串打って、炭火で焼きます。

気持ちの問題も大きいやろうけど、新鮮なせいかメチャメチャ美味いです。
一番最初の組だったので、鮎もまだ元気いっぱいで、
手こずってましたが、無事に規定の3匹ゲット!

その場で串打って、炭火で焼きます。

気持ちの問題も大きいやろうけど、新鮮なせいかメチャメチャ美味いです。
2017年09月24日
禁断の味
昨日もらったバラムツいきます!

脂が乗ってるどころか、ほぼ脂の塊です。
味は、
確かに美味い!
魚というより、馬のタテガミとかに近いような感じ。
1切れだけにするつもりが、
2切れいってしまいました…
アルコール消毒?したから大丈夫やろ?

その他の魚も食べたけど、
ヤイトはやや期待外れ…
メジロはアカンやつ…
ハマチはまぁまぁ…
ヨロリ 鉄板!すき身も美味かったけど、なめろうが特にアタリ!
醤油は マルサ醤油 最高やね^_^


脂が乗ってるどころか、ほぼ脂の塊です。
味は、
確かに美味い!
魚というより、馬のタテガミとかに近いような感じ。
1切れだけにするつもりが、
2切れいってしまいました…
アルコール消毒?したから大丈夫やろ?

その他の魚も食べたけど、
ヤイトはやや期待外れ…
メジロはアカンやつ…
ハマチはまぁまぁ…
ヨロリ 鉄板!すき身も美味かったけど、なめろうが特にアタリ!
醤油は マルサ醤油 最高やね^_^

2017年05月14日
白州
残り物のワインを空けてもたけど、
飲み足らん感じなんで、、、
ちょいとウヰスキー。
白州

山崎の方が人気やけど、
スッキリしてて、森っぽい?感じの白州もなかなか美味し。
家呑みだと、氷や水を足すのが面倒になって、どんどん濃くなって酔っ払うのが問題。
明日?今日は休みやからエエか…
飲み足らん感じなんで、、、
ちょいとウヰスキー。
白州

山崎の方が人気やけど、
スッキリしてて、森っぽい?感じの白州もなかなか美味し。
家呑みだと、氷や水を足すのが面倒になって、どんどん濃くなって酔っ払うのが問題。
明日?今日は休みやからエエか…
2017年04月27日
Happy Birthday
今日は下の坊ちゃんの誕生日。
また誰の誕生日やねん!
って言われそうやけど、
ちょっぴり贅沢に、
ヴィレ クレッセ&ヴォーヌ ロマネ。

プレゼントはブロックとアンパンマンのお絵かきセットなどなど。

なぜか上の坊ちゃんにもプレゼント。
波に乗れるのか❓

まぁ、何はともあれ おめでとう❗️
また誰の誕生日やねん!
って言われそうやけど、
ちょっぴり贅沢に、
ヴィレ クレッセ&ヴォーヌ ロマネ。

プレゼントはブロックとアンパンマンのお絵かきセットなどなど。

なぜか上の坊ちゃんにもプレゼント。
波に乗れるのか❓

まぁ、何はともあれ おめでとう❗️
2017年03月25日
2017年02月02日
2017年01月19日
2016年12月25日
2016年12月21日
2016年11月26日
ちょっぴり贅沢
嫁さんもちょっぴり酒解禁なんで、
ちょっぴり贅沢に…
昨日開けたルー デュモンのボジョレーからの、カミュ爺さんのマゾワイエール シャンベルタン 2006

濃い〜のが好みなパーカーさんのせい?おかげ?で、安く買えましたが、
最近、クラシックな造りがまた見直されつつあり、高くなってきてます。
それでもジュブシャン買う位の値段で、
買えるのはありがたい。
気難しいさもないし、
香りも味も言うことなし!
そう言えば、確かこの2人のドメーヌは道挟んでお向かえだったような…

ちょっぴり贅沢に…
昨日開けたルー デュモンのボジョレーからの、カミュ爺さんのマゾワイエール シャンベルタン 2006

濃い〜のが好みなパーカーさんのせい?おかげ?で、安く買えましたが、
最近、クラシックな造りがまた見直されつつあり、高くなってきてます。
それでもジュブシャン買う位の値段で、
買えるのはありがたい。
気難しいさもないし、
香りも味も言うことなし!
そう言えば、確かこの2人のドメーヌは道挟んでお向かえだったような…

2016年11月26日
今のうちに
健康診断の結果が出るまでに飲みましょう。
ルー デュモンのボジョレー ヌーヴォ VV

日本人醸造家の仲田氏のこだわりボジョレー。
期待して開けたけど、開けたてはあれ?
こんなもん?
って感じやったけど、徐々にエエ感じになってきました。
ベロベロになる悪い酒です^_^
ルー デュモンのボジョレー ヌーヴォ VV

日本人醸造家の仲田氏のこだわりボジョレー。
期待して開けたけど、開けたてはあれ?
こんなもん?
って感じやったけど、徐々にエエ感じになってきました。
ベロベロになる悪い酒です^_^
2016年11月24日
解禁
健康診断のため?しばらく禁酒しておりましたが、めでたく酒解禁です。
その間に、イタリアの新酒もボジョレーも解禁してたようなので、両方いただきます。

今年のボジョレーはイマイチとの評判でしたが、結構美味いっす!
アテは、レッジーナ&マルゲプロヴォラ

2016年11月13日
すさみ
明日というか今日はHしゃちょさんと先生で、すさみに出撃なんですが、前日入りして何故か大洋丸の長野船長と飯でした。
すさみってことで、伊勢海老ド〜ン!

刺身はもちろん、焼き物からパスタ、贅沢に身が入った赤出しまで(^^)


イノブタも美味し!

すさみの駅前にある minatoさんというお店でしたけど、なかなかいい店で、繁盛してます。

で、仮眠所に帰って来ましたが、
釣り船屋さんの仮眠所って汚くてとりあえず寝るだけってイメージがあるけど、
ここはログハウス風で結構キレイで快適です。



寝付けなさそうなので、ちょいとリグります。

そうそう、来週の今ちゃんの実は に、
また大洋丸さん出るみたいです。
すさみってことで、伊勢海老ド〜ン!

刺身はもちろん、焼き物からパスタ、贅沢に身が入った赤出しまで(^^)


イノブタも美味し!

すさみの駅前にある minatoさんというお店でしたけど、なかなかいい店で、繁盛してます。

で、仮眠所に帰って来ましたが、
釣り船屋さんの仮眠所って汚くてとりあえず寝るだけってイメージがあるけど、
ここはログハウス風で結構キレイで快適です。



寝付けなさそうなので、ちょいとリグります。

そうそう、来週の今ちゃんの実は に、
また大洋丸さん出るみたいです。