2020年06月14日
りんくう公園
電車を見たいから、新神戸か新大阪、米原に行きたいとか言うけど、りんくう辺りで勘弁いただきました。
知らん間にスケートリンクできてるし、
マーブルビーチのとこにキャンプ場も建設中?でした。

で、撮影ポイントから狙います。
特急はるか や、普通列車は来るけど、
ラピートはコロナ休みなようです…


晩御飯は昨日の魚たちに、久々にブーズロンのアリゴテ。

昔、フランス人のレストランのおばちゃんの勘違いで揉めた思い出?のワインやけど、魚介には良く合うワインかと…
知らん間にスケートリンクできてるし、
マーブルビーチのとこにキャンプ場も建設中?でした。

で、撮影ポイントから狙います。
特急はるか や、普通列車は来るけど、
ラピートはコロナ休みなようです…


晩御飯は昨日の魚たちに、久々にブーズロンのアリゴテ。

昔、フランス人のレストランのおばちゃんの勘違いで揉めた思い出?のワインやけど、魚介には良く合うワインかと…
2020年05月31日
2020年05月23日
これがアベノマスクか?
なぜか店に来ました。

誰もここに住んでませんけど⁇

緊急事態宣言が出されました。って文章ついとるけど、
もう解除されたんちゃいますのん?
今頃、マスクらいらんし。
ホンマに税金の無駄使い。
しょうもない金使うんやったら、税金まけろ。

誰もここに住んでませんけど⁇

緊急事態宣言が出されました。って文章ついとるけど、
もう解除されたんちゃいますのん?
今頃、マスクらいらんし。
ホンマに税金の無駄使い。
しょうもない金使うんやったら、税金まけろ。
2020年05月05日
張り納め?
最近ろくな事なかったけど、何故かカマボコテント3の抽選に当選!
2を売ることにしたんで、チビらの日向ぼっこ兼ねて張り納め。

新入りの文鳥達も訳の分からぬまま連れていかれます。

こいつらはコロナの影響無さそうやね…

無駄に暑いくらいのいい天気。

何かSTAY HOMEおばさんの影響?で、
「外出が悪」みたいな雰囲気が蔓延してるけど、
ちゃんと考えて動ける範囲で動かんと、
経済は無茶苦茶になるし、みんな違う意味で病むよ。
やたら最近、専門家みたいなのがTV出てあぁだこうだ言うてるけど、
この人らは公務員と一緒で、自粛の影響もないから、好き放題言うてるけど、
言うこと真に受けてたら、コロナは減るかもしれんけど、
違う原因で人口へるやろね…
元に近い生活へ戻すのが目的なはずなんやんやけど、
コロナを減らす事が目的になってるような…
和歌山の知事さんも、子供の喧嘩か?みたいな事を一生懸命言うてるし、
何やら和歌山の支援は、
「規模的にもスピード・早さでも日本の中で一番だと思っている」
らしいけど、そんな事自画自賛せんでもええから、一番県民の為になる支援をお願いしますわ。
もう
カジノもやめときましょよ。また外国から新型ウィルス来まっせ。。
2を売ることにしたんで、チビらの日向ぼっこ兼ねて張り納め。

新入りの文鳥達も訳の分からぬまま連れていかれます。

こいつらはコロナの影響無さそうやね…

無駄に暑いくらいのいい天気。

何かSTAY HOMEおばさんの影響?で、
「外出が悪」みたいな雰囲気が蔓延してるけど、
ちゃんと考えて動ける範囲で動かんと、
経済は無茶苦茶になるし、みんな違う意味で病むよ。
やたら最近、専門家みたいなのがTV出てあぁだこうだ言うてるけど、
この人らは公務員と一緒で、自粛の影響もないから、好き放題言うてるけど、
言うこと真に受けてたら、コロナは減るかもしれんけど、
違う原因で人口へるやろね…
元に近い生活へ戻すのが目的なはずなんやんやけど、
コロナを減らす事が目的になってるような…
和歌山の知事さんも、子供の喧嘩か?みたいな事を一生懸命言うてるし、
何やら和歌山の支援は、
「規模的にもスピード・早さでも日本の中で一番だと思っている」
らしいけど、そんな事自画自賛せんでもええから、一番県民の為になる支援をお願いしますわ。
もう
カジノもやめときましょよ。また外国から新型ウィルス来まっせ。。
2020年05月03日
シナモン
休校も延長になったし、まぁ色々とありまして、文鳥飼うか?って事になって、高槻の高槻愛鳥センターさん。
こんなペットショップというか、鳥専門店がめっきり減ったよね。

たかが文鳥やけど、ちゃんとした店で買わないと、ホームセンターに入ってるようなチェーン店のペットショップ(全部の店がそうじゃないと思うけど)で買うと、悲しい目に遭う事多いので…
ホントは桜文鳥が良かったけど、
贅沢にシナモンとクリームしか残ってなくて、おばちゃんに成鳥を見せてもらったチビ達がシナモンに決定。

この不況のなか、また扶養家族が増えましたとさ…

今年は葬式みたいなゴールデンウィークなんで、せめてもの癒しかな…

連休明けからどうするのか、天才知事に期待 笑笑
こんなペットショップというか、鳥専門店がめっきり減ったよね。

たかが文鳥やけど、ちゃんとした店で買わないと、ホームセンターに入ってるようなチェーン店のペットショップ(全部の店がそうじゃないと思うけど)で買うと、悲しい目に遭う事多いので…
ホントは桜文鳥が良かったけど、
贅沢にシナモンとクリームしか残ってなくて、おばちゃんに成鳥を見せてもらったチビ達がシナモンに決定。

この不況のなか、また扶養家族が増えましたとさ…

今年は葬式みたいなゴールデンウィークなんで、せめてもの癒しかな…

連休明けからどうするのか、天才知事に期待 笑笑
2020年04月27日
Happy birthday!
早いもので下の坊ちゃん、誕生日。おめでとう!
年中さんにもなって、まだ「幼稚園行きたくない!」と暴れてますが、、、
立派に?成長しとります。

こんな時ぐらいは贅沢に、
ディジオイア・ロワイエさんちのシャンボール
バースデーヴィンテージで。

年中さんにもなって、まだ「幼稚園行きたくない!」と暴れてますが、、、
立派に?成長しとります。

こんな時ぐらいは贅沢に、
ディジオイア・ロワイエさんちのシャンボール
バースデーヴィンテージで。

2020年04月26日
要請という名の強制
世の中自粛ムードですが、そんなとこまで自粛?みたいなとこまで、自粛要請という名の強制きてるみたいです。
お江戸のおばさんは、オリンピックが延期になった瞬間、手のひら返したようなギャーギャーうるさいし…
遊漁船やらキャンプ場…
営業してもええけど、県外からのお客さんは断れだと。
いかにも商売したことない、税金で飯食うてるお役人的発想。
そんな虫のいい話ある?
で、和歌山県から郵便が届いたので、支援策の案内かと思ったら、県外の客は断れとの通知。しかも、店頭に貼るアホみたいな例文付き。
補償もせんくせに、嫌な仕事は民間にやれだと。さすが東大出身の知事さん。
そこまで言うならあんたの顔付きの、県外の人お断りのポスター作って、県境で検問でもしたら?
自粛して終息とか言うてるアホおるけど、
こんなもん収束はしても終息はせん。
うまく付き合っていかんとしゃあないと思うけど。
わけわからん情報に惑わされず、自分の意思で、過剰な自粛はさけて動こうと思う。
何の補償もなく日銭にで飯食うてる人も多いんやから。
最近は魚も自粛ムードなんか、今日の水揚げはサワラ 1匹でした。

お江戸のおばさんは、オリンピックが延期になった瞬間、手のひら返したようなギャーギャーうるさいし…
遊漁船やらキャンプ場…
営業してもええけど、県外からのお客さんは断れだと。
いかにも商売したことない、税金で飯食うてるお役人的発想。
そんな虫のいい話ある?
で、和歌山県から郵便が届いたので、支援策の案内かと思ったら、県外の客は断れとの通知。しかも、店頭に貼るアホみたいな例文付き。
補償もせんくせに、嫌な仕事は民間にやれだと。さすが東大出身の知事さん。
そこまで言うならあんたの顔付きの、県外の人お断りのポスター作って、県境で検問でもしたら?
自粛して終息とか言うてるアホおるけど、
こんなもん収束はしても終息はせん。
うまく付き合っていかんとしゃあないと思うけど。
わけわからん情報に惑わされず、自分の意思で、過剰な自粛はさけて動こうと思う。
何の補償もなく日銭にで飯食うてる人も多いんやから。
最近は魚も自粛ムードなんか、今日の水揚げはサワラ 1匹でした。

2020年04月05日
2020年03月20日
せせらぎ公園
天気はいいんだが、爆風のせいで流石の串本も中止に。。。
最近、チビたちは自転車が楽しいらしいので、関西サイクルスポーツセンターでも行くか?
って聞いたけど、自分のチャリが良いらしく、せせらぎ公園へ。
安上がりな親孝行な息子たちです。
ちょっと風が気になるけど、いい天気でなかなか気持ちいい。

体力もついてきて、なかなか疲れてくれないので、相手するのも大変だ。。。

最近、チビたちは自転車が楽しいらしいので、関西サイクルスポーツセンターでも行くか?
って聞いたけど、自分のチャリが良いらしく、せせらぎ公園へ。
安上がりな親孝行な息子たちです。
ちょっと風が気になるけど、いい天気でなかなか気持ちいい。

体力もついてきて、なかなか疲れてくれないので、相手するのも大変だ。。。

2020年03月01日
2020年01月19日
2019年11月17日
おもしろ科学まつり
今日は、おもしろ科学まつり へ。

昨年はイオンが会場やったけど、
今年は我が母校。

10年くらい前に仕事の打合せで、ちょろっと寄ったことあるけど、校舎の中まで入ったんわ25年ぶりかな?

学生の時はサラリーマン並?いやそれ以上に仕事ばっかりしてたから、あんまり大学の思い出ってないけど、ほとんど変わってないので、なんか懐かしい。


当時は何とも思わんかったけど、いいキャンパスやね。
もうちょっとちゃんと勉強しとけば良かった(°▽°)
イベントはどこも満員御礼で、並ばなあかんのばっかりやけど、上の坊ちゃんは楽しいみたい。
下のチビは、どんぐりと枯れ葉が楽しいらしい…

結構色々あるので、半日じゃ時間足らんね。

昨年はイオンが会場やったけど、
今年は我が母校。

10年くらい前に仕事の打合せで、ちょろっと寄ったことあるけど、校舎の中まで入ったんわ25年ぶりかな?

学生の時はサラリーマン並?いやそれ以上に仕事ばっかりしてたから、あんまり大学の思い出ってないけど、ほとんど変わってないので、なんか懐かしい。


当時は何とも思わんかったけど、いいキャンパスやね。
もうちょっとちゃんと勉強しとけば良かった(°▽°)
イベントはどこも満員御礼で、並ばなあかんのばっかりやけど、上の坊ちゃんは楽しいみたい。

下のチビは、どんぐりと枯れ葉が楽しいらしい…

結構色々あるので、半日じゃ時間足らんね。
2019年11月10日
2019年11月04日
2019年11月03日
伊丹昆虫館
家も昆虫館状態やのに、今日は伊丹の昆虫館へ。

でっかいカマキリの模型がお出迎え。

そのうち買わされそうなヘラクレス。。。

温室は蝶々がいっぱい。

慣れてるからか人間怖がらずに寄ってきます。


で、おとなしく帰ればええのに、なぜか新大阪駅。
もちろん乗りません。入場券買って、新幹線見て、

特急いっぱい見て、満足らしいです。。。


でっかいカマキリの模型がお出迎え。

そのうち買わされそうなヘラクレス。。。

温室は蝶々がいっぱい。

慣れてるからか人間怖がらずに寄ってきます。


で、おとなしく帰ればええのに、なぜか新大阪駅。
もちろん乗りません。入場券買って、新幹線見て、

特急いっぱい見て、満足らしいです。。。

2019年10月20日
2019年10月05日
弁慶祭り
今年も弁慶祭り!去年は天気がイマイチやったけど、今年はいい天気!というか暑い!
坊ちゃん、踊っとります。

帰りは運転しなくていいので、真昼間からVOYAGER BREWING。
美味い!

で、餅まきに参戦。

まぁ、こんなもんか。

安田大サーカスのHIROさんかな?

花火は駐車場が面倒なんで、今年は近くの漁港から。
車横づけでラクチンです。

ここの花火は結構迫力もあってなかなかキレイ。



坊ちゃん、踊っとります。

帰りは運転しなくていいので、真昼間からVOYAGER BREWING。
美味い!

で、餅まきに参戦。

まぁ、こんなもんか。

安田大サーカスのHIROさんかな?

花火は駐車場が面倒なんで、今年は近くの漁港から。
車横づけでラクチンです。

ここの花火は結構迫力もあってなかなかキレイ。



2019年09月29日
紀州からのザリガニ
今日でサザンのナイター営業終わりなんで、
坊ちゃんと参戦予定が、紀州のサイト見てたら珍しく空きがあったので、紀州に参戦。
雨予報だったけど、大ハズレの晴れ、激暑…

ここも釣り座は抽選やけど、サザンほど場所の差はないみたいなんで、4組中4番でも安心。

朝一のチャンスタイムにバタバタとヒット!
坊ちゃんはいきなりシマアジ、こっちも真鯛。その後1匹ずつ追加したところで時合い終了。
その後、青物の放流があって隣と向い側でハマチがヒット。
隣のオッチャン、青物用のタックルでハリスもぶっといのに、ドラグの設定めちゃくちゃやし、竿の使い方がなってないから、マグロでもかかったんかというほど上がってきません…
青物かかったら、周りの人は竿上げて待たなあかんねんから、もうちょっと考えて欲しいね…
坊ちゃんも青物狙いに切り替えたら、いきなりアタリ。メタボハマチなんで、さすがに一人じゃ無理なんで、サポートしながら上げてきたら、なんとタモ入れの時にフックオフ。
その前にも掬えるタイミングあったんやけど、残念…
で、意地でも坊ちゃんに青物釣らせなあかんと、ムキになって何とか青物ヒット。
今度は無事にメタボハマチをゲット。
今日のイケスはイマイチやったけど、
真鯛 3.シマアジ2.ハマチ1でした。
紀州の魚は美味いのも人気の理由やろね。

で、年寄りは疲れとるのに、何故かザリガニ釣りな感じになって、下のチビも連れてザリガニ釣り。
ザリガニは裏切らない。
15分程で無事に終了。
また扶養家族が増えました…

坊ちゃんと参戦予定が、紀州のサイト見てたら珍しく空きがあったので、紀州に参戦。
雨予報だったけど、大ハズレの晴れ、激暑…

ここも釣り座は抽選やけど、サザンほど場所の差はないみたいなんで、4組中4番でも安心。

朝一のチャンスタイムにバタバタとヒット!
坊ちゃんはいきなりシマアジ、こっちも真鯛。その後1匹ずつ追加したところで時合い終了。
その後、青物の放流があって隣と向い側でハマチがヒット。
隣のオッチャン、青物用のタックルでハリスもぶっといのに、ドラグの設定めちゃくちゃやし、竿の使い方がなってないから、マグロでもかかったんかというほど上がってきません…
青物かかったら、周りの人は竿上げて待たなあかんねんから、もうちょっと考えて欲しいね…
坊ちゃんも青物狙いに切り替えたら、いきなりアタリ。メタボハマチなんで、さすがに一人じゃ無理なんで、サポートしながら上げてきたら、なんとタモ入れの時にフックオフ。
その前にも掬えるタイミングあったんやけど、残念…
で、意地でも坊ちゃんに青物釣らせなあかんと、ムキになって何とか青物ヒット。
今度は無事にメタボハマチをゲット。
今日のイケスはイマイチやったけど、
真鯛 3.シマアジ2.ハマチ1でした。
紀州の魚は美味いのも人気の理由やろね。

で、年寄りは疲れとるのに、何故かザリガニ釣りな感じになって、下のチビも連れてザリガニ釣り。
ザリガニは裏切らない。
15分程で無事に終了。


2019年08月18日
無人島
盆休みは台風の影響であんまり海に行けやんかったので、海水浴に。
渋滞怖いのであんまり南に走りたくないし、近場過ぎてもおもろないし、、、
ってことで、初島 の地ノ島へ。
無人島やけど、渡船で渡れます。

漁船?で10分弱で到着。

昔はこんなんなかったと思うけど、海の家?みたいな売店あります。
その他はシャワーもないし、トイレだけ。

いつもはもうちょっと透明度高いけど、ダムの放流の影響でやや濁り気味。

ええとこやけど、対岸の東燃の工場が残念。。。

久々に食えそうなサイズのカメノテあったので、カサガイと一緒にお持ち帰り。


テント持ち込んでキャンプ、浜でBBQ、もちろん釣りもOKなんで色々と遊べますよ。
渡船代かかるけど、駐車場無料なんで、割高感もないかな。
渋滞怖いのであんまり南に走りたくないし、近場過ぎてもおもろないし、、、
ってことで、初島 の地ノ島へ。
無人島やけど、渡船で渡れます。

漁船?で10分弱で到着。

昔はこんなんなかったと思うけど、海の家?みたいな売店あります。
その他はシャワーもないし、トイレだけ。

いつもはもうちょっと透明度高いけど、ダムの放流の影響でやや濁り気味。

ええとこやけど、対岸の東燃の工場が残念。。。

久々に食えそうなサイズのカメノテあったので、カサガイと一緒にお持ち帰り。


テント持ち込んでキャンプ、浜でBBQ、もちろん釣りもOKなんで色々と遊べますよ。
渡船代かかるけど、駐車場無料なんで、割高感もないかな。
2019年08月15日
2019夏休み 4
5泊の予定やったけど、台風接近につき1日早く帰ることに。
旅行最後の晩餐?は、ペンションひらの さんへ。

今回は泊まらんかったけど、
平野ビーチまで板担いで歩いていけるというサーファーには最高の環境。
リーズナブルなのに、部屋にトイレ・バスもあって超快適!

オーナーさん変わりましたが、元常連のフレンドリーなご夫婦がやられてるんで、居心地は昔と変わりなく最高ですよ!

最終日は台風と追っかけっこ。とまろっとの部屋はオーシャンビューなおかげで爆風!
予約してた体験ものもキャンセルして帰路へ。南海フェリーも欠航なんで、橋で帰ります。
途中、久礼大正町市場で昼ごはん。
台風の影響でいつもの賑わい無し。

お約束のカツオとウツボをいただきました。


心配した渋滞も大したことなく、無事に帰れました。
今年は台風の影響ででけへんかったことも多いし、移動もいつもより長かったりでチビらも大変やったと思うけど、また行きたい!って言ってくれてるんで良かったかなと。。。
旅行最後の晩餐?は、ペンションひらの さんへ。

今回は泊まらんかったけど、
平野ビーチまで板担いで歩いていけるというサーファーには最高の環境。
リーズナブルなのに、部屋にトイレ・バスもあって超快適!

オーナーさん変わりましたが、元常連のフレンドリーなご夫婦がやられてるんで、居心地は昔と変わりなく最高ですよ!

最終日は台風と追っかけっこ。とまろっとの部屋はオーシャンビューなおかげで爆風!
予約してた体験ものもキャンセルして帰路へ。南海フェリーも欠航なんで、橋で帰ります。
途中、久礼大正町市場で昼ごはん。
台風の影響でいつもの賑わい無し。
お約束のカツオとウツボをいただきました。


心配した渋滞も大したことなく、無事に帰れました。
今年は台風の影響ででけへんかったことも多いし、移動もいつもより長かったりでチビらも大変やったと思うけど、また行きたい!って言ってくれてるんで良かったかなと。。。