携帯でも読めるで
QRCODE
いらっしゃいませ!
オレ
ぴょん吉
ぴょん吉
なんか知らんけど、また和歌山に逃げてきた!
波乗りしてぇ〜
スロット打ちてぇ〜
酒飲ませろ〜
仕事は・・・・
な、おっちゃんです。
ラブレターはこちら?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年09月05日

朝の磯ノ浦

結局8時半ごろまで、入ってました。

入ってみると思ったよりサイズはあります。

腰~腹くらいのセットが、退屈しない程度に入ってきます。



でも、潮の加減か地形が悪いのか、とろダンパーです。

大き目のセットは激ダンパーで、まず抜けれません。

中くらいの切れた波を選べば、ショートライドは可能です。
ロングなら何とか遊べるけど、ショートは厳しそうですね。

イソコにしては人がかなり少ない目なので、そこそこ楽しめましたが・・・



海パンとラッシュで入りましたが、曇りだったので風が吹くとちょっと寒いです。
ロンスプくらいがちょうどいいかな。

波待ちしてるときに、西磯側の堤防(海に向かって右側)の釣人をみてると、頻繁に竿曲げてましたね。

一回かなりの大物らしいのをバラシてましたが、なんだったんでしょう?  


Posted by ぴょん吉 at 10:46Comments(0)磯ノ浦の波
2006年09月05日

磯ノ浦

おはようございます。
朝のイソコです。
やっぱり駄目ですね。

たまのセットでヒザ〜モモです。


ロングならなんとかって感じです。



久しぶりなんで入ります。  


Posted by ぴょん吉 at 06:28Comments(2)磯ノ浦の波